作り方
- 1
鍋に水1000ml入れ沸かす。
- 2
大根の皮を剥き、
いちょう切りにし鍋に入れる。 - 3
人参50gも、いちょう切りにし
鍋に入れる。 - 4
こんにゃく1枚・竹輪1本・豚肉300g
油揚げ1枚を
各々、食べやすい大きさに切り
鍋に入れる。 - 5
だしの素(小匙1と2分の1)を
鍋に入れる。 - 6
お碗に酒粕100~120g入れ
鍋の沸騰した汁を、お玉2杯分 入れ
溶かす。 - 7
鍋の野菜が柔らかくなったら
溶かした酒粕を入れる。 - 8
鍋に味噌(大匙4)を溶かし入れる。
- 9
鍋に、みりん(大匙2)・砂糖(小匙1)を
入れる。 - 10
塩(ひとつまみ)を入れ完成。
似たレシピ
-
-
酒粕が苦手でもOK♡我が家の粕汁♡ 酒粕が苦手でもOK♡我が家の粕汁♡
♡2017"2.20話題入り♡有難う!酒粕の風味が優しい味付け♡鮭でも豚肉でもお好きなほうでどうぞ♪両方入れもありです♡ カレンガール
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20957809