粕汁

kms26
kms26 @cook_40347107

メモ用です。
このレシピの生い立ち
自分好みの粕汁です。子供がコンニャク好きなので
多めにしました。

粕汁

メモ用です。
このレシピの生い立ち
自分好みの粕汁です。子供がコンニャク好きなので
多めにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1000ml
  2. 大根 200g
  3. 人参 50g
  4. こんにゃく 1枚
  5. 竹輪 1本
  6. 豚肉 300g
  7. 油揚げ 1枚
  8. だしの素 小匙1と2分の1
  9. 味噌 大匙4
  10. みりん 大匙2
  11. 砂糖 小匙1
  12. ひとつまみ
  13. かす 100~120g

作り方

  1. 1

    鍋に水1000ml入れ沸かす。

  2. 2

    大根の皮を剥き、
    いちょう切りにし鍋に入れる。

  3. 3

    人参50gも、いちょう切りにし
    鍋に入れる。

  4. 4

    こんにゃく1枚・竹輪1本・豚肉300g
    油揚げ1枚を
    各々、食べやすい大きさに切り
    鍋に入れる。

  5. 5

    だしの素(小匙1と2分の1)を
    鍋に入れる。

  6. 6

    お碗に酒粕100~120g入れ
    鍋の沸騰した汁を、お玉2杯分 入れ
    溶かす。

  7. 7

    鍋の野菜が柔らかくなったら
    溶かした酒粕を入れる。

  8. 8

    鍋に味噌(大匙4)を溶かし入れる。

  9. 9

    鍋に、みりん(大匙2)・砂糖(小匙1)を
    入れる。

  10. 10

    塩(ひとつまみ)を入れ完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kms26
kms26 @cook_40347107
に公開
自分用ばかりのレシピですが参考になる物があれば嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ