トマトのキムチ

ぬこさまたちのしもべ
ぬこさまたちのしもべ @cook_40272374

ペクジョンウォンさんの番組で見かけてさっぱりしたもの食べたいなと思い、真似して作ってみました。
このレシピの生い立ち
色んな方々のを参考にさせていただきました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. トマト 中3個ほど
  2. お塩 一掴み
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. 長ネギ 適当
  5. にんにく 大さじ1ほど
  6. お砂糖 大さじ2
  7. カタクチイワシ(魚醤) 大さじ1.5
  8. いりゴマ 適量
  9. 唐辛子粉 大さじ1ほど

作り方

  1. 1

    トマトは1/4サイズに切ります(思ったより大きかったのでさらに半分に切りました)

  2. 2

    切ったトマトとお塩一掴みをボウルに入れて混ぜます。そのまま10分程度放置です。

  3. 3

    玉ねぎは気持ちちょっと厚めの薄切り、長ネギも気持ちちょっと厚めの小口切りにします。にんにくはみじん切りです。

  4. 4

    1のトマトが10分程度経ったら、3の玉ねぎと長ネギ、にんにくも入れます。

  5. 5

    お砂糖、魚醤(うちはミョルチ(カタクチイワシ)エクジョです)、唐辛子粉を入れて混ぜます。

  6. 6

    器に盛っていりゴマをかけたら完成です。

コツ・ポイント

最後に混ぜるときはスプーンなどではなく、ビニール手袋をして手でふわっと混ぜたほうが全体的にヤンニョムが絡むのかなと思います。
トマトは食べやすい大きさに切るのが一番だと悟りました。そうじゃないと口にいれた瞬間トマトの汁が飛び出しますw

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぬこさまたちのしもべ
に公開

似たレシピ