えのきのベーコン巻き♪♪

★おにぎりMAN★ @cook_40350877
えのきの歯ごたえがとてもイイ1皿ですっ♪やみつきえのき風な物をベーコンで焼きましたっ( ^ω^)ご飯のお供、おつまみに♪
このレシピの生い立ち
なんとなく作って見ましたっ笑
作り方
- 1
えのきを根元を切り捨て、ベーコンの枚数に応じて縦に切り分けますっ。塩コショウと粗挽き胡椒をフリますっ♪
- 2
容器に水、酒、みりん、醤油、味覇、味の素、にんにく、砂糖、コチュジャンを入れてレンジで50秒くらい加熱して混ぜますっ
- 3
えのきにかけますっ。ラップをかけてレンジで1分ほど加熱しますっ♪
- 4
裏返してもう一度1分加熱しますっ♪
- 5
えのきにベーコンを巻いていきますっ♪巻終わりの端に片栗粉(粉系)を軽く塗り付けますっ♪
- 6
フライパンにごま油を入れてベーコンの巻終わりの面から焼いていきますっ♪焼けたら裏面も焼いたらお皿に盛り付けますっ
- 7
残ったタレ♪
- 8
フライパンにごま油を入れ、残ったタレを入れて軽く加熱しますっ♪
- 9
お皿に盛り付けしていたベーコンにタレかけて卵黄を乗せたら完成ですっ♪
コツ・ポイント
えのきのほぐれてしまった物や余った物はタレとして使えるので問題ないですっ( ^ω^)ピリ辛なので辛いの苦手な方はコチュジャンの量で調整ですねっ♪
似たレシピ
-
-
長ネギのベーコン巻き♪味噌たまごソース♪ 長ネギのベーコン巻き♪味噌たまごソース♪
ネギとベーコンに特製ソースをかけましたっ(*´∀`*)おつまみに最適ですねっ♪お酒が進みますねっ(o__)/(酒) ★おにぎりMAN★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20960901