豚ミンチと白菜・もやしのスープ

春菜食堂ϋ♡
春菜食堂ϋ♡ @2507iino

えごま油の風味がお口いっぱいに広がります♬
このレシピの生い立ち
もやしと豚ひき肉というと辛いスープが定番ですが辛くないスープを作りました。

豚ミンチと白菜・もやしのスープ

えごま油の風味がお口いっぱいに広がります♬
このレシピの生い立ち
もやしと豚ひき肉というと辛いスープが定番ですが辛くないスープを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラ肉 30g
  2. ニンニク(チューブ) 小さじ1
  3. 生姜(チューブ) 小さじ1
  4. ごま 大さじ1
  5. 白菜 1/2枚
  6. 長ネギ 10cm
  7. 豆もやし 1/4袋
  8. ★水 300ml
  9. ★料理酒 大さじ1
  10. ★鶏がらスープのもやし 小さじ1
  11. ★麺つゆ 小さじ1
  12. ハーブソルト・黒コショウ 少々
  13. 長ネギの青い部分 適量
  14. えごま 適量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉をミンチにする。
    白菜はそぎ切りにする。
    長ネギは斜め切りにする。  

  2. 2

    豆もやしはヒゲを取って水に晒す。

  3. 3

    鍋にごま油・ニンニク・生姜を入れてコールドスタート。

  4. 4

    香りがたったら豚バラ肉を入れて炒める。

  5. 5

    豚バラ肉がポロポロになったら、白菜・長ネギ・もやしを入れてサッと炒める。

  6. 6

    ★を入れて10分煮込む。

  7. 7

    ハーブソルト・黒コショウで味を調える。

  8. 8

    器に盛り付けて、長ネギを散らしてえごま油を垂らす。

コツ・ポイント

えごま油は熱に弱いので後入れにする。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
春菜食堂ϋ♡
に公開
食材を探すのに日々奮闘中(o´艸`o)ァハ♪韓国料理・派生料理大好き♡パスタソースのレシピ始めました。
もっと読む

似たレシピ