お惣菜焼き秋刀魚のアレンジ丼弁当

諭梨奈
諭梨奈 @cook_40353233

秋刀魚の季節になったので。
お惣菜での焼き秋刀魚と高菜の油炒めをアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
お惣菜のサバご飯を食べていて、秋刀魚バージョンを食べたいと思っていたこともあり、手抜きでズボラですが、作ってみました。

お惣菜焼き秋刀魚のアレンジ丼弁当

秋刀魚の季節になったので。
お惣菜での焼き秋刀魚と高菜の油炒めをアレンジしてみました。
このレシピの生い立ち
お惣菜のサバご飯を食べていて、秋刀魚バージョンを食べたいと思っていたこともあり、手抜きでズボラですが、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼き秋刀魚 1匹分
  2. ご飯 適量
  3. すりごま 適量
  4. 高菜の油炒め 適量
  5. 刻みネギ 適量
  6. 醤油 お好みで
  7. 納豆(お好みで) 1パック

作り方

  1. 1

    焼き秋刀魚の骨とはらわたを取り除く。

  2. 2

    器(弁当箱)にご飯をよそおい、すりごまをまぶす。

  3. 3

    高菜の油炒めを入れて広げる。

  4. 4

    骨とはらわたを取り除いた焼き秋刀魚の身をのせて、刻みネギをかける。焼き秋刀魚と高菜のアレンジ丼弁当の完成。

  5. 5

    食す時はレンチンしていただきます。お好みで焼き秋刀魚に添付の醤油をかけたり、または納豆を混ぜて食べても美味しいです。

  6. 6

    買ってきたお惣菜アレンジの簡単丼弁当です。
    (手抜きしすぎσ^_^;)

  7. 7

    焼きサバ弁当を参考にしました。

コツ・ポイント

今回はお惣菜のお世話になりましたが、自身で焼いた秋刀魚で作るともっと美味しいかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
諭梨奈
諭梨奈 @cook_40353233
に公開
ブリタ浄水器愛用家です。食材洗浄水以外の、飲用水・調理・炊飯水は全てブリタ浄水を使用しています。私のレシピ使用食材には、白砂糖、小麦粉などの精白製品はなるべく使わないように、ごはんには必ず雑穀米やもち麦などの穀物を入れて炊飯するようにしています。
もっと読む

似たレシピ