かぼちゃプリン

keiha @cook_40098398
フードプロセッサーで簡単かぼちゃプリン。カラメルを黒糖ゼリーで対応するので焦がして失敗することがありません。
このレシピの生い立ち
この季節になると必ず作ります。
黒糖ゼリーだけでもいいのですがアーモンドミルクでお化けゼリーを作って今回ハロウィーン風に飾ってみました。
かぼちゃプリン
フードプロセッサーで簡単かぼちゃプリン。カラメルを黒糖ゼリーで対応するので焦がして失敗することがありません。
このレシピの生い立ち
この季節になると必ず作ります。
黒糖ゼリーだけでもいいのですがアーモンドミルクでお化けゼリーを作って今回ハロウィーン風に飾ってみました。
作り方
- 1
黒糖とゼラチン、水を鍋に入れて溶かす。溶けたらバットに流し冷やし固める。
- 2
アーモンドミルクのゼリーも1と同じように作ります。
- 3
かぼちゃの種を取り皮をむいて一口大に切る。
- 4
耐熱皿にかぼちゃを入れレンジ800wで3分、600wで4分ほど加熱する。
- 5
フードプロセッサーにやわらかくなったかぼちゃを入れカッターする。
- 6
なめらかになったら砂糖、牛乳、卵の順で混ぜていく。
- 7
型に流す。
- 8
鉄板にお湯を入れて、オーブン200℃で40分焼く。レンジでプリンが作れる機能がある場合はそれでも大丈夫です。
- 9
出来たら、予熱をとってから冷蔵庫で冷やします。各種ゼリーを型抜きし飾りつけたら出来上がりです。
コツ・ポイント
卵を混ぜる時は必ず、砂糖、牛乳を入れて少し冷めたところに入れること。かぼちゃが熱いままだと卵が煮えてだまになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20975758