冬瓜の煮物

miyako
miyako @cook_40019694

丁寧だけど簡単!
優しい味の煮物です。

このレシピの生い立ち
簡単に美味しくできないかと考えました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 冬瓜 1/4個
  2. 胸肉 150g
  3. 昆布 3cm
  4. かつおぶし 適量
  5. 桜海老 大さじ1
  6. 約500cc
  7. 小さじ1/4
  8. 醤油 小さじ1/2
  9. みりん、塩、醤油 お好みで
  10. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    冬瓜を一口大に切り、薄く皮をむく。さっと茹でて青臭さを取る。

  2. 2

    胸肉を刻み、叩いて粗いみじん切りにする。かつおぶしを、だしパックに詰める。

  3. 3

    昆布と桜海老と水を鍋に入れて
    火にかける。沸騰直前で昆布を取り出して、かつおぶしを入れて20分ほど煮る。

  4. 4

    5分くらい煮たところでかつおぶしを取り出して、胸肉を入れる。アクが出たら取り除き、吹きこぼれないように気をつけて煮る。

  5. 5

    桜海老と胸肉を取り出して、塩と醤油で味を整える。冬瓜を入れて弱火で柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    みりん、塩、醤油で味を整える。桜海老と胸肉を戻し入れ、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  7. 7

    里芋を煮る時も同じように出汁を取りながら煮ました。

コツ・ポイント

薄めに味をつけただし汁で冬瓜を柔らかく煮た後、調味料で好みの味に整えます。

出汁を取るのが面倒な時に、昆布とかつおぶしで材料を煮ながら、出汁を取ることを思いつきました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

miyako
miyako @cook_40019694
に公開
シンプルで健康的・食材を無駄なく・丁寧な料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ