お花絹ごし豆腐の中華風おすまし

ベイクドるん @cook_40363505
お花豆腐で見た目可愛い、中華風スープです。子供達も喜びます。
このレシピの生い立ち
子供が余り豆腐を食べないのでお花にしてみました。
お花絹ごし豆腐の中華風おすまし
お花豆腐で見た目可愛い、中華風スープです。子供達も喜びます。
このレシピの生い立ち
子供が余り豆腐を食べないのでお花にしてみました。
作り方
- 1
絹ごし豆腐をクッキングペーパーの上に正方形に切って乗せます。
- 2
豆腐の横に菜箸を添わせます(下まで切らない様に防止の為)そして0.3~5mm幅に切ります。細すぎると崩れます。
- 3
縦横同じ容量で切って、チェック柄みたいになります。
- 4
お澄まし(中華風)お椀2杯強分の水を沸かし、中華の素を入れます。(写真の物使用しています)
- 5
塩コショウし味を整えます。
- 6
キッチンペーパーごとそっと持ち上げて、汁の中へ滑らす様に、そっと豆腐を中に入れます。
- 7
沸いて来たら、醤油を回し入れ、ごま油を入れます。
コツ・ポイント
絹ごし豆腐をクッキングペーパーに乗せて、菜箸で切りすぎ防止する事とそっとお汁の中へ入れる事がポイントです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20976628