鮭ときのこのハニーバター醤油

やまと蜂蜜 @cook_40301604
秋の味覚の組み合わせ「鮭ときのこ」を蜂蜜とバターと醤油で仕上げたボリュームレシピです。
このレシピの生い立ち
秋らしいおかずレシピです。
奈良県産純粋蜂蜜が隠し味です。
鮭ときのこのハニーバター醤油
秋の味覚の組み合わせ「鮭ときのこ」を蜂蜜とバターと醤油で仕上げたボリュームレシピです。
このレシピの生い立ち
秋らしいおかずレシピです。
奈良県産純粋蜂蜜が隠し味です。
作り方
- 1
生鮭は塩とブラックペッパーをなじませ少しおき、水分をキッチンペーパーでふき薄力粉をまんべんなくまぶしておく。
- 2
しめじは根を切りほぐし、エリンギは幅5㎜位になるようにスライス、白ねぎは4㎝幅のぶつ切りにする。
- 3
フライパンにサラダ油を中火で熱し、1を皮面から入れ2分焼き裏返して1分焼く。
- 4
2と酒を加えフタをして弱火で3分蒸し焼きにする。
- 5
フタをはずし2分炒めたら濃口醬油と奈良県産純粋蜂蜜とバターを加え1分煮絡めたらできあがりです。
コツ・ポイント
きのこと白ねぎを蒸し焼きにした後少し炒めることで火の通りも早く簡単にきれいな焼き色がでます。
似たレシピ
-
-
-
鮭とキノコのホイル包み焼き〜バター醤油〜 鮭とキノコのホイル包み焼き〜バター醤油〜
秋の味覚をたっぷり包んで、食欲そそるバター醤油で仕上げました。包んで火にかけるだけ。簡単ボリューム満点レシピです。 レピのすけ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20978068