絶品!冷凍パイでアップルパイ♡

クック071HIF☆
クック071HIF☆ @cook_40200587

白ワインで煮るので甘すぎず、冷凍パイを使えば食べたい時にあっという間に作れます!バニラアイスを添えていただくと、美味。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたりんごの味が落ちてきたので、余っていた白ワインで煮てみました。(安い白ワインでOK)すると酸味が程よく、売っているアップルパイの甘さが苦手だった私好みの味になりました。今では秋冬限定の我が家の定番デザートです。

絶品!冷凍パイでアップルパイ♡

白ワインで煮るので甘すぎず、冷凍パイを使えば食べたい時にあっという間に作れます!バニラアイスを添えていただくと、美味。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたりんごの味が落ちてきたので、余っていた白ワインで煮てみました。(安い白ワインでOK)すると酸味が程よく、売っているアップルパイの甘さが苦手だった私好みの味になりました。今では秋冬限定の我が家の定番デザートです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. りんご 2個
  2. 三温糖 大さじ8
  3. 白ワイン(りんごかぶるくらい) 300ccくらい
  4. シナモン 5振り
  5. 冷凍パイ 1袋(4枚)
  6. 卵黄 1個分

作り方

  1. 1

    りんごはくし切りにしたら5㍉の薄切りにし、鍋に入れる。
    白ワインをひたひたになるくらい入れたら砂糖を加え、中火にかける。

  2. 2

    アクを取りながら中弱火で煮詰める。
    お好みでシナモンを振り入れる。(入れなくてもOK)

  3. 3

    煮詰まってきたら火を止め、粗熱を取る。
    ※この量で750mlのタッパーにちょうど良い量ができます。

  4. 4

    オーブンを200℃に余熱します。
    冷凍パイを冷蔵庫から出して少し柔らかくなったら、二等分にし、さらに1/3にカットする。

  5. 5

    1/3のパイの方に赤いラインのように切れ目をいれます。2/3のパイの中央に③を乗せ、卵黄を周りに塗ります。

  6. 6

    ⑤で切れ目を入れたパイを広げて、上にかぶせ、端を指の腹か、フォークで押しつけます。網目のパイにも卵黄を塗ります。

  7. 7

    200℃に余熱したオーブンに入れて、30〜40分焼きます。途中焼き色がついたらホイルをかけて焼き色を調節して下さい。

  8. 8

    40分焼いたものです。
    フィリングが甘さ控えめなので、バニラアイスを添えて一緒に食べるとちょうどいい甘味のバランスです。

コツ・ポイント

アップルフィリングはシナモンを入れなければキレイな色に仕上がります。(写真はシナモン入り)お好みでりんごは角切りにしてもいいと思います。クリームチーズ との相性もいいので、トーストやベーグルに乗せても美味しくいただけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック071HIF☆
クック071HIF☆ @cook_40200587
に公開
二男一女の育児真っ最中です。伝えていきたい実家の味と嫁ぎ先の味を、子供に残してあげたくてレシピの記録として書いています。忙しくてもさっとできる副菜から、初心者でも簡単にできるメイン料理まで、マイペースにコツコツ載せていこうと思います。
もっと読む

似たレシピ