アレンジパン 三種 覚書

cocopororo @cook_40330507
500gの粉で三種類のアレンジパンを作ります✨
どれも甲乙付けがたい美味しさです☺️
このレシピの生い立ち
オーブン二段で、一回で何種類かのアレンジも パンを食べたいと思い950gくらいの生地を3分割して、3種類のパンを作ってみました✨
アレンジパン 三種 覚書
500gの粉で三種類のアレンジパンを作ります✨
どれも甲乙付けがたい美味しさです☺️
このレシピの生い立ち
オーブン二段で、一回で何種類かのアレンジも パンを食べたいと思い950gくらいの生地を3分割して、3種類のパンを作ってみました✨
作り方
- 1
白神こだま酵母を起こす。
35℃のぬるま湯に酵母を入れ、ふっくらするまで5分くらい置く。 - 2
材料をすべてホームベーカリーへ。
一次発酵まで。 - 3
生地を3つに分けて、丸めて、ベンチタイム10分。 一つ約300gです。
- 4
成形。15cm✖️25cm くらいに、麺棒で伸ばす。
手前に具を置いて、手前から巻いていく。閉じ口をしっかりとめる。 - 5
8分割にカットして、アルミカップ(直径5cmくらいの)に乗せる。
オーブンを余熱し、180℃ 20分焼く。 - 6
シナモンレーズンには、アーモンドを乗せる。オレンジピールには、チョコレートを。ハムのパンには、パセリとトマトとチーズを❗
- 7
天板二つに分けて乗せて、二次発酵。35℃で20分。1.5倍に膨らめば、OK。
- 8
余熱したオーブンで、180℃20分焼く。
こんがり良い色に焼けたら完成。
コツ・ポイント
アルミカップにいれることで、パン同士もくっつかず綺麗に焼けます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
トヨ型大でこだま酵母のラウンドパン♪ トヨ型大でこだま酵母のラウンドパン♪
白砂糖、バター、乳製品、イースト不使用のヘルシーで身体に優しいパン。こだま酵母でふんわり美味しい♪材料もシンプルで簡単 さくらwanwan -
スコーン風、天然酵母レーズンクルミパン スコーン風、天然酵母レーズンクルミパン
レモン酵母とレーズンの爽やかな味わいです。スコーンの様にバターと粉を細かく混ぜ合わせ、表面がサクサクします。クックLTQ547☆
-
-
白神こだま酵母3gパン・ホームベーカリー 白神こだま酵母3gパン・ホームベーカリー
白神こだま酵母(ドライタイプ)を3gだけ使用して、ちゃんと膨らんだパンを作りました。通常は、5g程度が必要だと思います。らっこちゃん!
-
いちじくパン@天然酵母 いちじくパン@天然酵母
自家製レーズン酵母で、大好きないちじくパンを作ってみました。焼きたてはほんとに、最高においしいです!1,2日たつとかめばかむほど味わい深い、これまた違ったおいしさが楽しめます♪ トーママ -
その他のレシピ
- ケチャップ1:1ソースのデミオムライス
- フライパン10分!ミートソース(1:1)
- もやしでかさ増し♡鶏ひき肉のつくねバーグ
- ピリッと。即席ラーメンに粗挽き胡椒
- ケチャップ1:1ソースのデミハンバーグ
- Garlic and Ginger Shrimps
- Homemade Belgian Waffles
- Salsa verda cowboy cornbread
- 🧑🏽🍳🧑🏼🍳 Crispy Vegetable Spring rolls Recipe • With Mushroom filling • Vegetarian Recipe
- Chicken stuffed with rice, potatoes and green peas
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20985586