HBでバターロール
捏ねるの大変!HBを途中まで使います。
このレシピの生い立ち
パンを焼きたかったが、手が痛くて捏ねるのが難しかったので
作り方
- 1
1回目の発酵までHBでする
- 2
生地を取りだす。打ちこをふるった捏ね代の上にきじを傷めないようにそっと置く
- 3
生地を16等分にして丸め布巾をかけて15~20分休ませる
- 4
生地をニンジン型にして、麺棒で薄く延ばしす
- 5
生地の端を手前に少し引っ張りながら広い方から巻く
- 6
オーブンの受け皿に薄く油を塗り巻き終わりを下にして生地を並べ霧吹きをする。
- 7
35℃~38℃で30~40分発酵させる
- 8
溶き卵を塗り、余熱したオーブンで180度で15~20分焼く
コツ・ポイント
生地材料はHBのメーカー、機種、に添って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ホームベーカリーでバターロール ホームベーカリーでバターロール
全部の材料をホームベーカリーに入れて発酵までお任せ♪バターの量を減らせばシナモンロールなど出来ちゃいます♪冷凍も可能です ♡☆よーこ☆♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20985603