優しい味♡ダル(トマト&コリアンダー)

さくらまるのすけ
さくらまるのすけ @cook_40114285

簡単で腹持ちがよい大好きなレンズ豆のカレーが大好きです♡サラダ油はギーがないので使いましたがギーが有れば使ってください!
このレシピの生い立ち
インドや中東でたくさん食べた豆のカレーを再現してみました

優しい味♡ダル(トマト&コリアンダー)

簡単で腹持ちがよい大好きなレンズ豆のカレーが大好きです♡サラダ油はギーがないので使いましたがギーが有れば使ってください!
このレシピの生い立ち
インドや中東でたくさん食べた豆のカレーを再現してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レンズ豆 200-300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. クミンシードかクミンパウダー 適量
  4. サラダ油(ギーが有れば尚可 適量(多め)
  5. ニンニク 適量
  6. 適量(多め)
  7. チリパウダー 適量
  8. 鷹の爪 1本
  9. コリアンダーかコリアンダーパウダー 適量
  10. トマト 1個
  11. 好みのスパイス 適量
  12. 好みの分量

作り方

  1. 1

    皮なしの黄色いレンズ豆はザルで洗ってゴミを取り除いておく
    玉ねぎ1/2個分は細かくみじん切りにしておく

  2. 2

    鍋にサラダ油、クミンシードもしくはクミンパウダー、みじん切りのニンニク、を入れて温める

  3. 3

    クミンの香りがしてきたらみじん切りにしておいた玉ねぎを投入し、弱〜中火でじっくり炒める

  4. 4

    玉ねぎが透き通り柔らかくなったら洗っておいたレンズ豆、水を入れてコトコト柔らかくなるまで煮る

  5. 5

    好みの量の塩(結構多め)チリパウダー、鷹の爪を入れて味を調整する

  6. 6

    コリアンダー(生)かコリアンダーパウダーを好きなだけ投入、皮をむいてみじん切りにしたトマトを投入

  7. 7

    味を塩や好みのスパイスで整えて出来上がり(うちはガラムマサラ)

コツ・ポイント

家庭の味です!量は計っておらず適当です。#インド #家庭の味

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらまるのすけ
に公開
元外資航空会社CA♬いろんなものを食べ歩いてきた経験を生かし、愛する旦那さまのためにおいしいご飯研究中!            目分量が多く、レシピの分量が適量になりがちです!    現地人お墨付き作れる料理の種類♫スペイン料理♫トルコ料理♫アラブ料理少し
もっと読む

似たレシピ