超簡単!タラと豚バラと野菜のエチュベ

魚料理は案外難しく悩むところですが、これならボリュームもあり子供も大好き。是非魚料理のレパートリーを増やして下さい
このレシピの生い立ち
味付けはほとんどなく、失敗要素がありません。野菜はクタクタになるので子供も野菜たくさん食べてくれますよ。ウチでは昔はホイル焼きをよくしてましたが、ホイル焼きより簡単で美味しいので今はこればかりです。紅葉おろしで食べるのがオススメです!
超簡単!タラと豚バラと野菜のエチュベ
魚料理は案外難しく悩むところですが、これならボリュームもあり子供も大好き。是非魚料理のレパートリーを増やして下さい
このレシピの生い立ち
味付けはほとんどなく、失敗要素がありません。野菜はクタクタになるので子供も野菜たくさん食べてくれますよ。ウチでは昔はホイル焼きをよくしてましたが、ホイル焼きより簡単で美味しいので今はこればかりです。紅葉おろしで食べるのがオススメです!
作り方
- 1
野菜はこの量で6人分です。お好みで増やしても良いですが鍋に入りきらないことがよくあります
- 2
こんな感じで細く切りそろえます
- 3
次にタラですが、すでに塩がされているものならそのまま使えますが、生タラの場合は塩をふります
- 4
塩したタラに酒を振りかけしばらく置いときます
- 5
タラに豚バラを巻きます
- 6
豚バラが余ったら一緒に蒸しましょう
- 7
大きめの中華鍋に混ぜた野菜を敷き詰めます。できるだけ水平に。蓋が閉まらないときは少し押し込みましょう
- 8
余った豚バラを野菜の上に敷き詰めます
- 9
さらにその上にタラを適当に乗せ、上から酒を振りかけます。
- 10
蓋をして火を付けます。まず湯気が漏れ出るまで強火で、その後は少しだけ火を落とし湯気が出てから10分くらい蒸します
- 11
蓋を取って中を確認して下さい、こんな感じで野菜のかさが減ります。肉に火が入ってるか確認し良ければ完成です
- 12
一旦タラと豚バラを取り分けたほうが盛りつけやすいです
- 13
ネギや紅葉おろしなどといい感じに盛り付けて下さい。ポン酢やゴマポン酢などお好きなタレをかけて召し上がって下さい
- 14
残った煮汁は旨味たっぷりですのでスープや味噌汁の出汁にしています
コツ・ポイント
切った野菜とタラと豚バラで簡単にでき、味付けも塩のみですので失敗なしです!豚バラも入れることでボリュームアップ!新しい魚料理のレパートリーに!子供も大好きですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単 タラのホイル焼き☆たっぷり野菜 簡単 タラのホイル焼き☆たっぷり野菜
10分でできる、大満足の魚料理。フライパンとトースターで作るホイル焼き!!残り野菜たっぷり使えばヘルシーでハッピー 時短でハッピー「蘭」 -
▓野菜ときのこたっぷり✻鱈の酒蒸し▓ ▓野菜ときのこたっぷり✻鱈の酒蒸し▓
✻冬の魚の鱈とたっぷりの野菜ときのこを蒸しました(o´∀`o)ノ♪✻ これ一皿で栄養のバランスもとれて、簡単にできるので忙しいときに最適です♪ doirin -
-
-
-
その他のレシピ