ランチパスタ

kemi★
kemi★ @cook_40191749

1人の昼食でも手軽に出来ます。豆乳の代わりにトマトピューレなどを使うとまた違った味が楽しめます。その時は小麦粉なしでOK
このレシピの生い立ち
ホワイトソース作るのが面倒で(´◡`๑)

ランチパスタ

1人の昼食でも手軽に出来ます。豆乳の代わりにトマトピューレなどを使うとまた違った味が楽しめます。その時は小麦粉なしでOK
このレシピの生い立ち
ホワイトソース作るのが面倒で(´◡`๑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 帆立 1パック
  2. マカロニ 110g
  3. 塩(茹でる用) 大さじ1
  4. 玉ねぎ 1個
  5. 大さじ1
  6. オリーブオイル 大さじ1
  7. 塩胡椒 適宜
  8. 小麦粉 大さじ2
  9. 豆乳 約300cc
  10. 粉チーズ 適量
  11. コンソメ 約3g

作り方

  1. 1

    帆立の髭みたいのを取って洗っておく。好きな人は食べても大丈夫。

  2. 2

    パスタは塩入れて茹でておく。写真はマカロニ。

  3. 3

    玉ねぎを切ってオリーブオイルで炒める。

  4. 4

    半分炒まったところで帆立と酒を入れて蓋して3分蒸す。

  5. 5

    玉ねぎ、帆立に火が通ったら塩胡椒、コンソメ、小麦粉を入れて玉がなくなるまで馴染ませる。

  6. 6

    豆乳を少しずつ入れて伸ばしていく。

  7. 7

    茹で上がったパスタと和えて完成♪粉チーズなどをかけて食べてください。

コツ・ポイント

小麦粉をそのまま食べちゃうとお腹壊すので、よく馴染ませる。量が多かった場合は豆乳の液体のパワーも借りる。コンソメは刻んでおくか、粉状タイプを使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kemi★
kemi★ @cook_40191749
に公開
たま〜に、潰瘍性大腸炎でも食べられそうなメニューを思いついたらメモしてます。(※ご自分の症状に合わせてください。)つくレポは旦那飯(健康な人)も含まれます。美味しかったものだけレポしています♪2022年から「食事制限しても再発率は同じ」と分かり、基本的には何を食べても良いことになっています。腹痛を伴わない程度に色々食べていますが、私の場合やはり魚中心で豚・牛、根菜類など控えています。
もっと読む

似たレシピ