食欲の秋!具だくさんで満足◎米粉パン

グリコ♪こめこ
グリコ♪こめこ @Glico_komenoka

ハロウィン、ネオ和菓子、旬の果物などに着目し、様々なトッピングをした米粉パンです♪

このレシピの生い立ち
外はカリっと中はもっちり米粉パンはオレンジジュースを使うことで、ふんわり食感が加わります!
お好みのトッピングで具だくさんの米粉パンを作ってみてください♪
※みたらし団子は串を抜いた上でお召し上がりください。

米粉パン:1斤分<縦18cm,横10.5cm,高さ8cmのパン型使用>

<10>:団子の生地が固い場合は水を加え調整してください。
<11>:丸めた団子の上に濡らした布巾を被せることで、団子の乾燥を防ぐことができます。
<12>:沈んでいた団子が浮いてきたら加熱を止めてください(約6分)。

食欲の秋!具だくさんで満足◎米粉パン

ハロウィン、ネオ和菓子、旬の果物などに着目し、様々なトッピングをした米粉パンです♪

このレシピの生い立ち
外はカリっと中はもっちり米粉パンはオレンジジュースを使うことで、ふんわり食感が加わります!
お好みのトッピングで具だくさんの米粉パンを作ってみてください♪
※みたらし団子は串を抜いた上でお召し上がりください。

米粉パン:1斤分<縦18cm,横10.5cm,高さ8cmのパン型使用>

<10>:団子の生地が固い場合は水を加え調整してください。
<11>:丸めた団子の上に濡らした布巾を被せることで、団子の乾燥を防ぐことができます。
<12>:沈んでいた団子が浮いてきたら加熱を止めてください(約6分)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【米粉パンの材料】
  2. A:こめの香(グルテンフリー) 300g
  3. A:砂糖 17g
  4. A:塩 5g
  5. A:ドライイースト 4g
  6. A:オリーブ 30g
  7. A: 150g
  8. A:オレンジジュース 150g
  9. オリーブ油(パン型に塗る用) 適量
  10. 【トッピング材料 4種類】
  11. ①みたらし団子(約10個<15g/個>)、抹茶パウダー
  12. <みたらし団子の材料(*:たれ材料)>
  13. 白玉粉 120g
  14. 110g
  15. *醤油 25g
  16. *砂糖 25g
  17. *みりん 5g
  18. 30g
  19. *1 片栗粉 5g
  20. *1  5g
  21. ②米粉カスタードクリーム、柿、ブドウ、キウイフルーツ
  22. 米粉カスタードクリームの詳細はこちら レシピID : 20721775
  23. ③サーモン、ベビーリーフ、クリームチーズ
  24. ④チェダーチーズ、海苔、バター

作り方

  1. 1

    米粉パンの材料Aを全て量る。

  2. 2

    材料Aをボウルに入れ、ハンドミキサーの電源を入れない状態で混ぜる。

  3. 3

    <2>の全体が混ざったらハンドミキサーの電源を入れ、低速で混ぜる。

  4. 4

    パン型の内側にキッチンペーパーでオリーブ油を適量塗る。

  5. 5

    <3>の生地をゴムベラでパン型へ入れる

  6. 6

    <5>をポリ袋に包み約40度のお湯を入れたバットに40分間浸し、パン生地を発酵させる。オーブンを200度で予熱しておく。

  7. 7

    発酵後パン型をオーブンに入れ、200度で40分焼く。

  8. 8

    パン型からパンを出し、約1時間冷ました後、2cm幅に切る。

  9. 9

    みたらし団子の材料を全て量る。

  10. 10

    ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ入れながら、ひとかたまりになるまで手でこねる。

  11. 11

    <10>を10等分程度に分割し、手で丸めた団子をお皿に並べ、濡れた布巾を団子に被せておく。
    鍋でお湯を沸かしておく。

  12. 12

    沸騰したお湯に団子を入れ、中火で6分加熱する。団子がなべ底にくっつかないよう菜箸で混ぜながら加熱する。

  13. 13

    6分後、団子をざるにあげ水気をきり、水で濡らした竹串に団子を3個ずつ刺す。

  14. 14

    耐熱皿にたれ材料の「*」を入れ、ラップをして1分30秒電子レンジで加熱した後、混ぜる。

  15. 15

    たれ材料の「*1」を混ぜ合わせておき、<14>に入れて混ぜる。ラップをして1分30秒電子レンジで加熱した後、混ぜる。

  16. 16

    <13>の団子に<15>のたれをスプーンでかける。

  17. 17

    <8>の米粉パンにトッピングをして完成。
    【トッピング①】
    米粉パンに抹茶パウダーを適量かけ、みたらし団子をのせる。

  18. 18

    【トッピング②】
    米粉パンに米粉カスタードクリームを適量塗り、果物をのせる。

  19. 19

    【トッピング③】
    米粉パンにサーモン、ベビーリーフ、お好みのサイズに切ったクリームチーズをのせる。

  20. 20

    【トッピング④】
    米粉パンにバターを適量塗り、クッキング型で型抜きしたチェダーチーズと海苔をのせる。

コツ・ポイント

※小麦アレルギー対応のレシピとしてお作りの際は、こめの香以外の材料も、小麦アレルギー対応のものをお使い下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
グリコ♪こめこ
グリコ♪こめこ @Glico_komenoka
に公開
当社と米粉との関りは1995年にさかのぼります。当時、新潟県食品研究センターが開発した微細粒米粉「パウダーライス」の製造会社「新潟製粉」(第三セクター)の設立に参画し、米粉の普及活動や利用面の研究にも取組み、業務用米粉の販売をしております。2009年より米粉パン用ミックス粉として「こめの香®(グルテンフリー)」「こめの香(グルテン配合)」、家庭用米粉として「こめの香(米粉)」を開発・販売しております。
もっと読む

似たレシピ