味見でなくなる⁈ なすのごまがらめ

村越仁美 @cook_40036620
なすが主役!
茶色いおかずって間違いなくおいしい常備菜。
手軽にできて味見でなくなりそうなごはん泥棒なおかずです。
このレシピの生い立ち
なすを美味しく活用したくて考案しました。
味見でなくなる⁈ なすのごまがらめ
なすが主役!
茶色いおかずって間違いなくおいしい常備菜。
手軽にできて味見でなくなりそうなごはん泥棒なおかずです。
このレシピの生い立ち
なすを美味しく活用したくて考案しました。
作り方
- 1
なすはヘタを取り除き、1.5cm幅の輪切りにし、水にさらし、ざるにあげキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取る。
- 2
ポリ袋になすと片栗粉を入れ、袋をとじ、粉気がなくなるまでしっかりふる。
- 3
フライパンに油を入れ、中火で熱し、なすの両面を焼く。
- 4
【A】の調味料をを加えて煮つめからめる。全体に味がなじんだら火を止める。白いりごまをからめて出来上がり。
コツ・ポイント
・なすに粉を余分につけすぎないこと。
・全体に調味料を
※はちみつは、1歳未満のお子様には、与えなでください。はちみつ→砂糖で代用出来ます。
似たレシピ
-
-
-
豚肉とトロトロ茄子の生姜炒め*作り置き* 豚肉とトロトロ茄子の生姜炒め*作り置き*
しっとり柔らかな豚肉とトロトロ茄子が最高!生姜が効いた旨ダレでご飯おかわり間違いなし!冷蔵庫で3日保存可能です。 y_0lly -
-
-
-
-
細切れ消費!豚の細切れの生姜焼き 細切れ消費!豚の細切れの生姜焼き
とにかく安い豚の細切れ!脇役になりがちな細切れが食卓の主役になりますよ☆ぜひ作ってみてください!美味しさ間違いなし! ひまわりダイニング
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20996379