冷やし酸辣湯そば

阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451

世界の麺料理

このレシピの生い立ち
夏の食卓の強い見方「麺料理」。
定番の食べ方にそろそろ飽きを感じている人も・・・。
マンネリを打破する、栄養たっぷりの夏麺をご紹介!

冷やし酸辣湯そば

世界の麺料理

このレシピの生い立ち
夏の食卓の強い見方「麺料理」。
定番の食べ方にそろそろ飽きを感じている人も・・・。
マンネリを打破する、栄養たっぷりの夏麺をご紹介!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉もも肉 80g
  2. きくらげ(乾・細切り) 2g
  3. たけのこ(水煮・せん切り) 40g
  4. にんじん(せん切り) 1/4本
  5. 生姜(せん切り) 10g
  6. 木綿豆腐(細切り) 100g
  7. トマト(ざく切り) 1/2個
  8. 1個
  9. 青ねぎ(笹切り) 1本
  10. 和そば(乾) 120g
  11. 800cc
  12. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  13. <調味料>
  14. ・しょう油 大さじ2
  15. ・塩 小さじ1/4
  16. ・こしょう 適量
  17. ・酢 大さじ3
  18. ・ラー油 小さじ1
  19. <水溶き片栗粉>
  20. 片栗粉 大さじ2
  21. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ①豚肉は細切りにし、きくらげは水で戻しておく。

  2. 2

    ②鍋に水・スープの素を入れて火にかけ、①とたけのこ・にんじん・生姜を加えて煮る。

  3. 3

    野菜に火が通ったら、豆腐・トマト・調味料を入れて水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    ③仕上げに、よく溶いた卵を流し入れて火を止め、冷たく冷やす。

  5. 5

    ④和そばはたっぷりの湯で、表示時間通り茹でて、水に取りぬめりを取って器に盛り付ける。

  6. 6

    ⑤④にたっぷりのスープを注ぎ青ねぎを散らす。さらに、お好みで酢とラー油(各分量外)をかける。

コツ・ポイント

ふわふわに卵を仕上げるには、とろみを付けた後に卵を少しずつ流し入れること。卵を入れ終わったら、すぐに混ぜずに5秒待ってから優しく2周かき混ぜる程度で抑えると、スープと混ざらず、きれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
阪急オアシス
阪急オアシス @cook_40111451
に公開
阪急オアシスでは他にもたくさんのレシピをご紹介しております!詳しくは阪急オアシスHPへ♪http://www.hankyu-oasis.com/recipe/
もっと読む

似たレシピ