簡単!プロが教える!中華スープ

辻クッキング
辻クッキング @cook_40296436

簡単で美味しい!本格中華スープをプロが作り上げます
このレシピの生い立ち
辻クッキングというYouTubeチャンネルでメニュー開発をしている時のレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. もやし 100g
  2. 1個
  3. 400ml
  4. 20ml(水溶き片栗粉を作るとき)
  5. ウェイパー 10g
  6. 片栗粉 5g(とろみが強いほうがお好みの場合2g追加)
  7. ゴマ ひとふり

作り方

  1. 1

    鍋に水400mlを入れ、強火で火をつけて沸騰したらウェイパー10gを入れます。

  2. 2

    ウェイパーが溶けたらすぐにもやし100gを入れます。

  3. 3

    水20mlと片栗粉5gを入れて水溶き片栗粉を作ります。しっかり混ぜて片栗粉を溶かします。

  4. 4

    混ぜ終わったら、先ほどの鍋に水溶き片栗粉を入れます。

  5. 5

    とろみが強い方がお好みであればもう一度水溶き片栗粉を入れます。今回は片栗粉2gを溶いた水溶き片栗粉を追加しました。

  6. 6

    卵1個を溶きます。仕上がりの見た目をよくするために白身の部分が少し残る状態まで溶きます。

  7. 7

    混ぜながら数回に分けて鍋に溶き卵を入れます。

  8. 8

    余熱で卵に火が通ってしまうので卵を入れたらすぐに火を止めます。

  9. 9

    盛り付けます。

  10. 10

    お好みでごまをひとふり入れます。

コツ・ポイント

鍋に片栗粉を入れるときは、沸騰していない状態で入れるととろみがつかないので必ず沸騰した状態で混ぜながら入れるのがポイントです。余熱で卵に火が通ってしまうので卵を入れたらすぐに火を止めるのがポイントです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

辻クッキング
辻クッキング @cook_40296436
に公開
YouTubeチャンネル https://5stargourmet.work/cookpad公式EC https://5-star-gourmet.myshopify.com/公式LINE https://lin.ee/hEuxF9l経歴辻調理師専門学校フランス校を卒業。帰国後はオーベルジュドリル、ひらまつ、ラスイートで副料理長に就任。独立して出張シェフとして活動中。
もっと読む

似たレシピ