豚汁より美味しい?サバ汁

みーにゃminya
みーにゃminya @cook_40301647

この汁だけでご飯もりもり食べられます。DHAも野菜も発酵食品も摂れて健康的な味噌汁です。
このレシピの生い立ち
豚汁を作っていたら豚が冷蔵庫に無く、鯖缶で良いやと思って作ったのがきっかけです。長野在住なので筍汁などに馴染みがあるからか、豚汁より美味しく感じ投稿しました。

豚汁より美味しい?サバ汁

この汁だけでご飯もりもり食べられます。DHAも野菜も発酵食品も摂れて健康的な味噌汁です。
このレシピの生い立ち
豚汁を作っていたら豚が冷蔵庫に無く、鯖缶で良いやと思って作ったのがきっかけです。長野在住なので筍汁などに馴染みがあるからか、豚汁より美味しく感じ投稿しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯖缶 1缶
  2. じゃがいも(さつまいもでも) 2個
  3. 人参 1/2本
  4. 玉ねぎ 1個
  5. ごぼう 1/2本
  6. すりおろししょうが 小さじ1
  7. 顆粒だし 小さじ2
  8. 600cc
  9. きのこ 好きな量
  10. 味噌 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいも、玉ねぎ、人参、きのこは食べやすい大きさに切る。じゃがいもは水にさらしておく。

  2. 2

    ごぼうをささがきにする。(水にさらしても良いですが、さらさないほうがごぼうの味がよく出ます。)

  3. 3

    鍋でごま油でごぼうと生姜のすりおろしを炒める。

  4. 4

    生姜の匂いが立ってきたらじゃがいも、人参、玉ねぎを入れて炒める。

  5. 5

    材料に油が回ったらきのこと水、顆粒だしを入れて蓋をして柔らかくなるまで煮る。

  6. 6

    具材が柔らかくなったら鯖缶を汁ごと入れる。

  7. 7

    好みの濃さになるよう味噌を溶かす。

  8. 8

    最後にごま油を少し垂らす。

  9. 9

    あっつあつのサバ汁に刻みネギと七味を入れて食べればとってもあったまります。

  10. 10

    ちょい足しにラー油もいけます!

コツ・ポイント

★じゃがいもはしっかり水にさらして、油を回すと煮崩れしにくいです。
★ごま油の香りが飛んでしまうので追いごま油おすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーにゃminya
みーにゃminya @cook_40301647
に公開
食べるのが大好きな一児の母です。みなさんのレシピ楽しく拝見しています。減塩に興味ありです。最近レシピのアップを始めました。よろしくお願いします(^^)
もっと読む

似たレシピ