リッチショートクラストペストリー(タルト

柚木→夢女子 @cook_40195645
タルトが大好きなので作りやすい分量を探していて、実際作ったらサクサクで美味しかったのでレシピ公開しました。
このレシピの生い立ち
実際作ってサクサクで美味しかったのは漫画で読んだレシピでした。午後三時雨宮教授のお茶時間という漫画です。
タルトにせず、クッキーとしても美味しいです。
リッチショートクラストペストリー(タルト
タルトが大好きなので作りやすい分量を探していて、実際作ったらサクサクで美味しかったのでレシピ公開しました。
このレシピの生い立ち
実際作ってサクサクで美味しかったのは漫画で読んだレシピでした。午後三時雨宮教授のお茶時間という漫画です。
タルトにせず、クッキーとしても美味しいです。
作り方
- 1
薄力粉、砂糖、塩をボウルにふるい入れ、バターを加え、カードで細かくバターを刻んでいきます。
- 2
ある程度バターが小さくなってきたら指先をこすり合わせるようにして全体をさらさらのパン粉状にします。
- 3
卵を全体に散らすように加え、ひとかたまりになるように、まとめます。
- 4
ラップで包んで平らにし、冷蔵庫で1時間以上休ませます。
- 5
生地を2~3mmの厚さにめん棒でのばします。 焼き型よりひとまわり大きな丸型で抜き、準備した型に敷きこみます。
- 6
冷蔵庫に入れて、生地が固くなる程度に冷やしましょう。
- 7
オーブンペーパーと重しをのせて、170℃のオーブンで底が乾くまで13分程度焼きます。
- 8
重しを取り除いてからさらに2~3分焼いて、生地にしっかり火をとおします。
コツ・ポイント
バターはあらかじめ1センチ角に切って冷やしておきます。伸ばすとき割り箸を使うと均一な厚さになります。焼くときの重石は生米でも代用可。
似たレシピ
-
-
-
-
失敗しない基本のフルーツタルト 失敗しない基本のフルーツタルト
フルーツタルトや苺タルトが大好きでよく作るので、自分なりに作りやすい配合と手順で完成したお気に入りのレシピです。季節のフルーツをたくさんのせたタルトやいちごのタルトなど、、クリスマスや誕生日のケーキにもぴったり♡※作りやすい分量で作っているので、生地やクリームが余ることがあります kana♡* -
-
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Rich Shortcrust Pastry (Tart)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21009376