オートミールとねぎのヘルシーお好み焼き

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

オートミール入り生地に埼玉県産長ねぎをたっぷりと入れたヘルシーお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
キユーピー株式会社が考案した「埼玉県コバトン健康メニュー」です。

オートミールとねぎのヘルシーお好み焼き

オートミール入り生地に埼玉県産長ねぎをたっぷりと入れたヘルシーお好み焼きです。
このレシピの生い立ち
キユーピー株式会社が考案した「埼玉県コバトン健康メニュー」です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 30g
  2. 埼玉県産長ねぎ 1本(90g)
  3. キャベツ 2/3枚(40g)
  4. 1個
  5. 豚バラ肉(薄切り) 3枚(60g)
  6. 桜エビ 3g
  7. お好み焼きソース 大さじ1
  8. サラダ油 大さじ1/2
  9. 120ml
  10. マヨネーズ(カロリー1/2タイプ) 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ねぎは斜め薄切りにする。キャベツは芯を取り、千切りにする。

  2. 2

    耐熱容器にオートミールと水を入れて混ぜる。ふんわりとラップをし、レンジ(600W)で約1分加熱して軽く粗熱をとる。

  3. 3

    ②に①、卵、桜エビを入れ、混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンに油をひいて中火で熱し、③を入れ、広げて形を整え、長さ半分に切った豚バラ肉をのせ、約3~4分焼く。

  5. 5

    ひっくり返してふたをし、生地に火が通り、豚肉がカリッとするまで弱火で約3~4分焼く。

  6. 6

    器に⑤を盛りつけ、お好み焼きソースをぬり、カロリー1/2タイプのマヨネーズで線描きをする。

  7. 7

  8. 8

    *「オートミールお好み焼き」で人気検索トップ10入りしました。
    2022/10/19
    *つくれぽありがとうございます。

  9. 9

コツ・ポイント

【1人分】
エネルギー 609kcal
たんぱく質 15%エネルギー(23.3g)
食塩相当量 2.0g
野菜使用量 130g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ