ほっけの開き(灰干し)の網焼きのタパス

Aranjuez5 @Aranjuez
ほっけの開き(灰干し・北海道産)を網焼きしたタパス。大きいので網焼きはちょっと苦労したけどね。
このレシピの生い立ち
ほっけの開き(灰干し・北海道産)を網焼きしたタパス。結構大きいので、網焼きは苦労したけれど。でも、それなりに美味しいね。
作り方
- 1
焼き網にEXVオリーブオイルを少し塗り、熱しておく。
- 2
ほっけの開きは大きいので、まず1尾ずつ、皮目を下にして焼き、途中で反転させる。
- 3
この作業をもう1度。
- 4
焼き上がったほっけの開きを洋皿に移す。
- 5
料理酒を振りかける。
- 6
しばらくして野菜ぽんずを振りかける。
- 7
最後におろしわさびと甘酢しょうがを加えて、完成。
コツ・ポイント
ほっけの開きがかなり大きいので、ぼくの焼き網では結構焼くのが大変だった。大きめのフライパンの方が楽かも知れない。
似たレシピ
-
シンプルなスモークサーモンのタパス2 シンプルなスモークサーモンのタパス2
さて今夜のタパス、簡単なものにしたいので、スモークサーモンのタパスで。今まで何度も作っているので、少し変化を持たせてね。 Aranjuez5 -
とろろの干しタラオリーブオイル漬け載せ とろろの干しタラオリーブオイル漬け載せ
今夜のタパスはとろろの干しタラオリーブオイル漬け載せね。干しタラの方が結構辛いので、とろろにはおろしわさびを載せただけ。 Aranjuez5 -
-
今年(2024年)初めてのサンマを食べる 今年(2024年)初めてのサンマを食べる
今まで結構高かったけれど、サンマがようやく大衆魚価格になってきた模様。 スーパーの特売で北海道産の生サンマを1尾100円で売っていたので、2尾ゲット。 調理はどうするか迷ったけれど、ここはやはり王道の網焼きで。 Aranjuez5 -
あかもくでアトランティックサーモン海かけ あかもくでアトランティックサーモン海かけ
和倉産あかもくレシピはどんどん続くよ。今夜のタパスとして、アトランティック・サーモンのアラの焼き鮭に、海かけとして。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21012447