グルテンフリー!米粉の白玉団子

くれぴん @cook_40147788
ビニール袋の中でできて楽ちん!小さな子からお年寄りまで食べやすい♪食べたい時にすぐできる!たんぱく質も摂れる!
このレシピの生い立ち
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 をいただいたので、1歳児と4歳児に体に良いおやつを食べさせたくて作りました。
簡単にすぐにできました!
グルテンフリー!米粉の白玉団子
ビニール袋の中でできて楽ちん!小さな子からお年寄りまで食べやすい♪食べたい時にすぐできる!たんぱく質も摂れる!
このレシピの生い立ち
波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 をいただいたので、1歳児と4歳児に体に良いおやつを食べさせたくて作りました。
簡単にすぐにできました!
作り方
- 1
鍋にお湯を沸かす。
- 2
ビニール袋に米粉、豆腐を入れ、もみ込む。
- 3
沸騰したお湯に、スプーンで落としていきます。
- 4
団子が浮いてきて、1分ほどしたら、ザルにあげます。
- 5
冷水でさっと流して出来上がり。
きな粉と黒蜜をかけて召し上がれ。
コツ・ポイント
米粉の量は、団子の柔らかさ具合によって調節してください。耳たぶくらいの固さがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
5分でできる、やわらか白玉風絶品豆腐もち 5分でできる、やわらか白玉風絶品豆腐もち
5分でお手軽に、白玉とわらび餅の中間のような美味しい和風甘味ができますよ。しかもタンパク質がとれて糖質も少なくヘルシー!甘味屋さんに行かなくて大満足。ちょっと小腹が空いたときにもおすすめ。豆腐臭さは全然ありません!AYA~
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21012897