作り方
- 1
カブの葉っぱは5センチくらい、実は厚さ3ミリくらいにカット
- 2
白菜を一口サイズ、きゅうりも幅3ミリくらいに斜め切り
- 3
スーパーのビニール袋に野菜と塩昆布、追加の塩を入れて揉む
- 4
冷蔵庫に半日放置で完成
コツ・ポイント
塩昆布がいい出汁が美味しいけど入れすぎると茶色くなるから、控えめで塩を追加。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21012997
珍しく葉っぱ付きのカブ売ってたんで。
葉っぱが美味しい。
このレシピの生い立ち
子供の頃は葉っぱ食べるのが当たり前だったから
珍しく葉っぱ付きのカブ売ってたんで。
葉っぱが美味しい。
このレシピの生い立ち
子供の頃は葉っぱ食べるのが当たり前だったから
珍しく葉っぱ付きのカブ売ってたんで。
葉っぱが美味しい。
このレシピの生い立ち
子供の頃は葉っぱ食べるのが当たり前だったから
珍しく葉っぱ付きのカブ売ってたんで。
葉っぱが美味しい。
このレシピの生い立ち
子供の頃は葉っぱ食べるのが当たり前だったから
カブの葉っぱは5センチくらい、実は厚さ3ミリくらいにカット
白菜を一口サイズ、きゅうりも幅3ミリくらいに斜め切り
スーパーのビニール袋に野菜と塩昆布、追加の塩を入れて揉む
冷蔵庫に半日放置で完成
塩昆布がいい出汁が美味しいけど入れすぎると茶色くなるから、控えめで塩を追加。
その他のレシピ