かじきまぐろの揚げ浸し弁当

ハピネス♪ @cook_40220070
お弁当用にかじきまぐろを一口大にしました。
このレシピの生い立ち
子どもが小さかった頃、お弁当用魚料理のレパートリーが少なかったので考えました。
かじきまぐろの揚げ浸し弁当
お弁当用にかじきまぐろを一口大にしました。
このレシピの生い立ち
子どもが小さかった頃、お弁当用魚料理のレパートリーが少なかったので考えました。
作り方
- 1
かじきまぐろは塩胡椒して片栗粉をまぶし少量の油で揚げ焼きしたら※の調味料につけ、冷蔵庫で冷やす。
- 2
キッチンペーパーでかじきまぐろの余分な水分を取る。
- 3
胡麻和えの調味料をすり鉢ですり、茹でた小松菜に混ぜる。
- 4
お弁当箱にご飯をよそって、だし巻き卵(冷凍)牛肉と玉ねぎの炒め物(冷凍)竹輪胡瓜を入れる。
- 5
かじきまぐろの揚げ浸し、小松菜の胡麻和えを入れて出来上がりです。
コツ・ポイント
それぞれの料理の水分を出来るだけ切ること。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単お魚料理【かじきとお茄子の揚げ浸し】 簡単お魚料理【かじきとお茄子の揚げ浸し】
かじきもお茄子も汁タプタプやわこいのっ;.:*:・°熱いの冷えたの どっち食う?どっちも旨い(笑) pegupepepe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21014282