レンジで簡単!鶏ささみのほうれん草カレー

ダーカネ♪減量ご飯♪ @cook_40367200
ほうれん草カレー大好きなので、鶏ささみでタンパク質摂れる!レンジ&ミキサーで簡単に作れる!レシピを考えました(^^)
このレシピの生い立ち
ガス火で家族の通常メニューを作る合間に、レンジで自分の減量ご飯をいかに簡単に作れるか!色々試行錯誤して生まれました(^-^)
作り方
- 1
レンジ対応の耐熱容器に筋取りした鶏ささみと粗みじんの玉ねぎ、冷凍ほうれん草を並べます。
- 2
鶏ささみには塩コショウと料理酒、
ほうれん草と玉ねぎの方には鶏がらスープとケチャップを振りかけます。 - 3
②にふんわりラップをかけ600Wで3分半加熱します。
- 4
レンチン出来たら、一旦鶏ささみだけを別の皿に取り出し、乾かない様にラップを掛けて余熱で更に火を通します。
- 5
④で容器に残したほうれん草と玉ねぎを平らに均し、カレー粉とクミンを振りかけ、ラップをして600Wで2分加熱します。
- 6
⑤をレンジから取り出してミキサーに移します。大さじ3の水を一度レンチンに使った容器に入れてからミキサーに加えます。
- 7
⑥をなめらかになるまでミキシングします。(ブレンダー等でもOK)
【注意!】機器が高温に対応していない場合冷ましてから! - 8
⑦をレンチンで使った容器に再び戻して、④で取り出しておいた鶏ささみを粗く割き、皿に出ていた肉汁ごと加えます。
- 9
再び⑧にふんわりラップをかけて600Wで1分加熱。サッとかき混ぜたら完成です!
コツ・ポイント
冷凍ほうれん草だと手軽な上に短い調理時間でも筋が残らないのでオススメです。容器はレンジ対応のシリコン鍋やタッパー、グラタン皿等で作れます。量を増やす場合は加熱時間を調整して特に鶏ささみは生煮えにならないようしっかり火入れして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単★ほうれん草カレー(サグチキン) 簡単★ほうれん草カレー(サグチキン)
スーパーで手に入るスパイスで簡単に作れるほうれん草カレーです!小麦粉を使わず糖質オフ♪子供用レシピ追加しました! あきともん -
-
-
-
-
ダイエットに☆緑のほうれん草カレー ダイエットに☆緑のほうれん草カレー
鮮やかな緑色のヘルシーカレーです。市販のルウを使わず、とろみはトマトジュースとほうれん草ピューレで出しているのでとっても低カロリー♪ カレーの香りでほうれん草の味は気になりません。ほうれん草嫌いのお子様にいかがですか? ななみのドレイ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21015258