ほとんど辛くないアヤムゴレン

Akihui
Akihui @cook_40352814

余り物をアレンジして鶏肉を美味しくいただきます
このレシピの生い立ち
わさびやら、醤油やら、刺し身など買った時にスーパーで夫がやたら貰ってきて、賞味期限切れてしまうものたちを、なんとかして美味しくアレンジしたかった。

ほとんど辛くないアヤムゴレン

余り物をアレンジして鶏肉を美味しくいただきます
このレシピの生い立ち
わさびやら、醤油やら、刺し身など買った時にスーパーで夫がやたら貰ってきて、賞味期限切れてしまうものたちを、なんとかして美味しくアレンジしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 1枚
  2. ●わさび 2袋
  3. 粉チーズ 適量
  4. ●餃子のタレ 1袋
  5. 玄米粉 大さじ2杯
  6. ●胡椒 ひとつまみ
  7. ●岩塩 少々
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1杯
  9. 大さじ2杯
  10. ★焼肉のタレ 大さじ1杯
  11. ★醤油 小さじ1/2杯
  12. ★わさび 1袋
  13. ★アガペシロップ 適量
  14. オクラ 2本
  15. 市販のナムル 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ●印の調味料を全部混ぜ合わせておく。

  2. 2

    鶏肉1枚をよく洗う。細かい脂肪の塊を切り落とす。ぶつ切りにして筋取りをする。

  3. 3

    混ぜ合わせたタレに鶏肉を入れて揉み込む。5分以上冷蔵庫に入れて置く。

  4. 4

    余分なタレ、水分を拭き取る。
    玄米粉をよくまぶす。

  5. 5

    油をフライパンに敷き、鶏肉の両面がカラッとするまで焼く。

  6. 6

    トレイにアルミを敷き、先程の鶏肉を並べ、オーブンに移し、10分くらい途中裏返しながら焼く。
    焼き加減を見ながらやる。

  7. 7

    ★マークの調味料を混ぜ合わせる

  8. 8

    ★のタレを鶏肉と混ぜ合わせる

  9. 9

    皿に盛り付ける

コツ・ポイント

玄米粉や、アガペシロップなど家庭に無いものもあると思うので代用OKです。チーズは少量をオススメします。ほとんど香り付けのためです。
油はサラダ油がオススメです。オリーブオイルやココナッツオイルは香りが強いので、風味を損ねます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Akihui
Akihui @cook_40352814
に公開
自分の作った料理をひたすら記録します(笑)
もっと読む

似たレシピ