がしらのなんちゃってアクアパッツァ

chocomama♡
chocomama♡ @cook_40367163

本格的なイタリアンを身近な調味料で。薄味がお好みの方はマジックソルト無しでも美味しく頂けますよ。
このレシピの生い立ち
魚好きの息子を唸らせる為に、お魚料理を開拓するうち辿り着いたなんちゃってイタリアンです。料理上手に見える一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人前
  1. がしら 3尾
  2. にんにく 1片
  3. オリーブ 大さじ2
  4. 白ワイン 100cc
  5. ブロッコリー 1/2株
  6. プチトマト 約10個(お好みで)
  7. マジックソルト 小さじ2
  8. 冷凍シーフードミックス 1袋(200〜250g)

作り方

  1. 1

    がしらは鱗、ヒレ、わた、等煮詰める時にバラバラになって食べにくくなりそうなモノは、予め取り除いておきます。

  2. 2

    オリーブオイルを熱しにんにくで香りをつけます。にんにくは焦がさない様に炒めます。

  3. 3

    がしらを中火で裏表焼きます。そーっと裏返しましょう。表面がパリッとする位で中まで火が通っていなくても大丈夫です。

  4. 4

    シーフードミックスと白ワインを加えます。なければ料理酒でも大丈夫です。アルコールを飛ばしながらスープをまわしかけます。

  5. 5

    予め茹でたブロッコリー、プチトマトを加えます。ここからは、弱火で10分蓋を閉めて蒸し焼きにしましょう。

  6. 6

    最後にマジックソルトを振りかけて出来上がりです。彩りよく盛り付けましょう。

コツ・ポイント

鯛、めばる、カサゴでも美味しく出来ます。
お子様には切り身の方がいいかもしれません。お魚の下拵えの際、水で洗い過ぎると旨味が流れてしまうので、手早く流しましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

chocomama♡
chocomama♡ @cook_40367163
に公開
高校生の息子と娘の成長と健康、更には自分自身のアンチエイジングの為にお料理を楽しんでいます。仕事をしているので、時間が経っても美味しく食べられる作り置きを開発中。
もっと読む

似たレシピ