新生姜のプルーン酢漬け。

いくおっちゃん @190_chan_pad
色合いが“チョット⋅⋅⋅”ですが、文句なしで美味しいよ!
このレシピの生い立ち
うちの子どもが、なぜか“ガリ” が好きで、そんなに好きなら作っちゃえー!ということで、プルーン酢でやってみました。
新生姜のプルーン酢漬け。
色合いが“チョット⋅⋅⋅”ですが、文句なしで美味しいよ!
このレシピの生い立ち
うちの子どもが、なぜか“ガリ” が好きで、そんなに好きなら作っちゃえー!ということで、プルーン酢でやってみました。
作り方
- 1
スライサーで薄くスライスした新生姜を、沸騰したお湯に1分強通します。
- 2
ザルにとった新生姜に分量の塩を振り、よく混ぜ合わせ、冷まします。
- 3
★を合わせたものを一度煮立たせ、その後冷まします。
- 4
手でギューッと絞り、水分を落とした新生姜に、冷ました3の液をかけます。
- 5
冷蔵庫で冷やしつつ、味を染み込ませて、いただきます!
コツ・ポイント
新生姜は繊維に沿ってスライスします。
似たレシピ
-
-
-
-
ほんのりピンク色 新生姜の甘酢漬け ほんのりピンク色 新生姜の甘酢漬け
友人の手作り無農薬の生姜です。自分で漬けた甘酢生姜は ほんのり薄いピンク色に染まります。天然の色合いが優しい。 カマッチョ・ママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21017350