鰻のちらし寿司

✿❀お〜ちゃん❀✿ @cook_40296355
ふんわりとした鰻の蒲焼きに枝豆の食感と大葉を加えたすし飯でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
錦糸卵に味付けするかは、お好みで。レシピでは、味付けなしで作っています。
鰻のちらし寿司
ふんわりとした鰻の蒲焼きに枝豆の食感と大葉を加えたすし飯でさっぱりと。
このレシピの生い立ち
錦糸卵に味付けするかは、お好みで。レシピでは、味付けなしで作っています。
作り方
- 1
お好みの硬さで炊いたご飯にすし酢(レシピID:20779871)を加えてすし飯を作り、刻んだ大葉を加えて混ぜ合わせます。
- 2
鰻の蒲焼きを3〜4cm角くらいになるように切ります。卵を薄く焼いて錦糸卵を作り、枝豆を剥いておきます。
- 3
大葉を混ぜたすし飯を1人分の半量くらいを盛って、鰻の蒲焼きを2切れのせ、上から半量のせ、錦糸卵を3ヶ所に分けて盛ります。
- 4
残りの蒲焼き4切れと枝豆を盛り付けたら、完成です。
コツ・ポイント
鰻の蒲焼きはフライパンで温める時に料理酒を振って蒸し焼きにすると、ふんわり仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
家族が喜ぶ★ひな祭りはカップちらし寿司★ 家族が喜ぶ★ひな祭りはカップちらし寿司★
春らしい彩りに仕上げましたお子さんが好きなえび、クリチは酢飯に合います♡枝豆、カニカマ、リーズナブルな食材を重ねるだけ 元外交官夫人のレシピ -
-
うちわいらず☆炊飯器で簡単ちらし寿司 うちわいらず☆炊飯器で簡単ちらし寿司
炊飯器ひとつでできる簡単すし飯に、鮭と大葉、みょうがを加えた夏のちらし寿司です♪具にもほとんど手間がかからないのでほんと楽ちんです^^ akiaki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21020378