レンジで簡単シットリ【鶏のネギだれ和え】

mieuxkanon @mieuxkanon
レンチンした鶏もも肉に、たっぷりネギだれを絡めました。火を使わずに簡単に出来るんですが、柔らか&サッパリです。
このレシピの生い立ち
レモンを効かせたネギだれが食べたいと思い、丁度あった鶏もも肉にたっぷりと絡ませました。
冷めてもお肉柔らかで美味しいので、暑い日にもオススメです。
レンジで簡単シットリ【鶏のネギだれ和え】
レンチンした鶏もも肉に、たっぷりネギだれを絡めました。火を使わずに簡単に出来るんですが、柔らか&サッパリです。
このレシピの生い立ち
レモンを効かせたネギだれが食べたいと思い、丁度あった鶏もも肉にたっぷりと絡ませました。
冷めてもお肉柔らかで美味しいので、暑い日にもオススメです。
作り方
- 1
鶏肉は皮を取り除き、身の厚い部分は観音開きにする。全体をフォークで刺し、●を擦り込む。そのまま15分置いておく。
- 2
少し高さのある耐熱皿に1を乗せ、酒を回し掛ける。ふんわりラップをして、レンジで3分加熱する。
- 3
取り出して、鶏肉を裏返し、再びラップをして1分加熱。爪楊枝で2〜3箇所ラップに穴を開けて、そのまま粗熱を取る。
- 4
ボウルに長ネギを加える。
- 5
小鍋にごま油・鷹の爪を加えて加熱し、しっかりと煮立て、4に回し掛ける。
- 6
5に◯を加えて混ぜ合わせ、小ねぎも加える。
- 7
3を食べ易い大きさに切り、6と合わせて、全体に和える。暫く味を馴染ませる。
- 8
器に盛り、胡椒を振る。
コツ・ポイント
レンジは600wです。
前以てごま油と鷹の爪を加熱し、熱々の状態でネギに回し掛けます。
残った蒸し汁は、スープ・カレーやご飯を炊く際に使用しています。
似たレシピ
-
-
-
レンジで簡単!蒸し鶏のレモンねぎ醤油かけ レンジで簡単!蒸し鶏のレモンねぎ醤油かけ
動画・レシピ本☆2回目話題入り感謝☆つくれぽ850件☆レンジ調理で簡単!レモン醤油でさっぱり♪暑い日の家事が楽チンレンジ調理で簡単な、蒸し鶏レシピをご紹介します〜✨️作り方はとっても簡単!鶏もも肉はレンジで4分、蒸し汁を利用してねぎだれを作ってかけるだけ^^*レンジで蒸した鶏肉はしっとり柔かぁ〜♥️鶏肉の旨味たっぷりなのに、レモン醤油でさっぱりなたれで、とっても美味しく頂けます😋 sachi825 -
-
レンジで簡単☆鶏の酒蒸し〜中華風ソース〜 レンジで簡単☆鶏の酒蒸し〜中華風ソース〜
レンジを使って簡単だけど柔らかジューシな美味しい酒蒸しが出来ます♪おもてなしとしてもgood(o^-’)b 桃のやさしい薫り -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21023584