シラタキ中華炒め

けろっぴン @cook_40061567
しらたきの満足おかず☆サッと炒めて完成です。
このレシピの生い立ち
ダイエットのためにお弁当を抜くと言う旦那さんに3食ちゃんと食べてもらいたくてシラタキで何かお弁当のおかずを作りたくて中華風にしました。
作り方
- 1
しらたきを茹でて臭みを取る。水気を切って空炒りする。
- 2
少し油を使いピーマン、ソーセージなどお好みの野菜を加えて炒める。中華だし、塩コショウで味付け。仕上げにごま油少々。
- 3
わが家は魚ニソですがベーコンやハムでも。野菜もお好みで。
- 4
竹輪とネギ…など冷蔵庫にあるもので♡
コツ・ポイント
しらたきを茹で空炒りして炒めると味が入りやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!人参ピーマン白滝でしりしり中華炒め 簡単!人参ピーマン白滝でしりしり中華炒め
人参とピーマンをしりしりして、白滝と中華風に炒めました♪簡単へルシーです♡色合いもきれいなので、お弁当にもいいですよ! はらぺこしろうさぎ -
-
-
-
-
あと一品♪しらたきとコンビーフの中華炒め あと一品♪しらたきとコンビーフの中華炒め
もう一品欲しい時(^。^)油を使わないで直ぐに出来る中華炒め!コンビーフの味がお弁当のおかずにも♪ パレードキッチン -
簡単作り置き!チンゲン菜の中華炒め 簡単作り置き!チンゲン菜の中華炒め
チンゲン菜をまるごと使った中華炒めです。さっと炒めてシャキシャキ食感を楽しんで! 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21023596