イサキのバター醤油ソテー

クックCHUZZ3☆
クックCHUZZ3☆ @cook_40110731

夏の魚イサキを甘辛いにバターのコクをプラスしてご飯に合う味付けにしました。
このレシピの生い立ち
イサキを購入した時に魚屋さんにバターソテーがおススメだよとアドバイスを受けてそれを元にレシピを考えました。

イサキのバター醤油ソテー

夏の魚イサキを甘辛いにバターのコクをプラスしてご飯に合う味付けにしました。
このレシピの生い立ち
イサキを購入した時に魚屋さんにバターソテーがおススメだよとアドバイスを受けてそれを元にレシピを考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. イサキ(半身) 2切れ
  2. 下味用
  3. 少々
  4. 片くり粉 大1〜2
  5. 合わせ調味料
  6. 醤油 大1/2
  7. 大1/2
  8. 味醂 大1/2
  9. バター お好みで
  10. 米油 小1

作り方

  1. 1

    イサキの下処理背骨付近にややしっかりした骨があるので骨抜きで取り塩振り10分程置いておく。

  2. 2

    魚から水分が出たらペーパーでしっかり拭き取り片くり粉を満遍なくふっておく。

  3. 3

    合わせ調味料を作りバターは別皿に準備しておく。
    フライパンに米油を敷いて中火にかけ温まってきたら身を下にして焼く

  4. 4

    身に焼き色がついたらひっくり返し皮をしっかり焼く。
    一旦取りだして残った油を綺麗に拭き取る

  5. 5

    合わせ調味料とバターを焼いたフライパンにあけてバターが溶けたら魚を戻し弱火で味を含ませる。

コツ・ポイント

魚の下処理時の水分と焼いた後の油はしっかりと拭き取ると魚の臭みが身に移らず美味しく頂けます。
粉は片くり粉でも小麦粉でも米粉でもお好みで。
合わせ調味料の比率もお好みで増減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックCHUZZ3☆
クックCHUZZ3☆ @cook_40110731
に公開

似たレシピ