イサキのバター醤油ソテー

クックCHUZZ3☆ @cook_40110731
夏の魚イサキを甘辛いにバターのコクをプラスしてご飯に合う味付けにしました。
このレシピの生い立ち
イサキを購入した時に魚屋さんにバターソテーがおススメだよとアドバイスを受けてそれを元にレシピを考えました。
イサキのバター醤油ソテー
夏の魚イサキを甘辛いにバターのコクをプラスしてご飯に合う味付けにしました。
このレシピの生い立ち
イサキを購入した時に魚屋さんにバターソテーがおススメだよとアドバイスを受けてそれを元にレシピを考えました。
作り方
- 1
イサキの下処理背骨付近にややしっかりした骨があるので骨抜きで取り塩振り10分程置いておく。
- 2
魚から水分が出たらペーパーでしっかり拭き取り片くり粉を満遍なくふっておく。
- 3
合わせ調味料を作りバターは別皿に準備しておく。
フライパンに米油を敷いて中火にかけ温まってきたら身を下にして焼く - 4
身に焼き色がついたらひっくり返し皮をしっかり焼く。
一旦取りだして残った油を綺麗に拭き取る - 5
合わせ調味料とバターを焼いたフライパンにあけてバターが溶けたら魚を戻し弱火で味を含ませる。
コツ・ポイント
魚の下処理時の水分と焼いた後の油はしっかりと拭き取ると魚の臭みが身に移らず美味しく頂けます。
粉は片くり粉でも小麦粉でも米粉でもお好みで。
合わせ調味料の比率もお好みで増減して下さい。
似たレシピ
-
-
揚げない!バター香る大学芋味のさつまいも 揚げない!バター香る大学芋味のさつまいも
さつまいもを揚げずに、大学芋風の味付けに。バターもプラスしました。#なんちゃって大学芋#人気検索TOP10入り アイコ15 -
-
-
-
豚肉のガーリックバター醤油炒め 豚肉のガーリックバター醤油炒め
材料簡単・時短でボリューミー・男子が喜ぶご飯の進む味付け+オイスターーソースで中華+バターで洋+醤油みりんで和が融合★ ラブリーミュウちゃん -
-
-
-
お弁当☆旬の菜の花★焦がしバターソテー お弁当☆旬の菜の花★焦がしバターソテー
冷凍食品の中で、一番優秀な菜の花♪シンプルに味付けしてみました。コクをプラスしたくてバターをIN間違いない美味しさ♡ 元外交官夫人のレシピ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21023773