カリカリ☆米粉のたこ焼き

Sac’HiNa
Sac’HiNa @cook_40104355

カリカリとろとろのたこ焼きです☆
味がついてるので、そのままでも美味しいです。
小麦粉に比べて、外がカリッと仕上がります
このレシピの生い立ち
いつものたこ焼きを米粉で作ってみました。

カリカリ☆米粉のたこ焼き

カリカリとろとろのたこ焼きです☆
味がついてるので、そのままでも美味しいです。
小麦粉に比べて、外がカリッと仕上がります
このレシピの生い立ち
いつものたこ焼きを米粉で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. タコ 350〜
  2. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 200g
  3. 粉末和風だし 大さじ1
  4. ◎醤油 大さじ1
  5. ◎味醂 大さじ1
  6. 1個
  7. 700cc
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    大きめのボールに米粉と◎の材料を入れます。
    水はダマ防止のために少しずつ加え、
    よく混ぜます。

  2. 2

    タコはお好きな大きさに切ります。
    たこ焼き器にしっかり油を引いて、
    生地を流し込みタコを入れて焼いていきます。

  3. 3

    全面に焼き色がついたら出来上がり♪

コツ・ポイント

米粉は沈みやすいので、
生地をしっかり混ぜてから焼くようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Sac’HiNa
Sac’HiNa @cook_40104355
に公開
美味しそうな料理動画や漫画を見て、アレンジ加えつつ再現することが好きです!!レシピの都合上、特に明記しておりませんが我が家では減塩醤油を使っています。また、甜菜糖を砂糖代わりにしています。マヨネーズもカロリーオフを使うことが多いです。少しずつ味が変わるかもしれませんが、それも料理の醍醐味だと思って楽しんでいただけると嬉しいです!
もっと読む

似たレシピ