舞茸香る!舞茸と豆腐のあんかけ丼

古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310

舞茸の香りを存分に楽しめるどんぶりです。やさしい味付けですが、しょうががアクセントに。簡単にできるので忙しいときにぜひ!
このレシピの生い立ち
豆腐のツルンとした食感を活かしたどんぶりが作れないかと考えました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 舞茸(食べやすい大きさにほぐす) 250g
  2. 絹ごし豆腐 350g
  3. A だし汁 200ml
  4. A しょう油 大さじ1と1/2
  5. A 酒 大さじ1
  6. A みりん 大さじ1
  7. A しょうが(すりおろす)※チューブでも可 1と1/2かけ
  8. 水溶き片栗粉
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. 白米 4人分
  12. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋に油を熱し、舞茸を炒める。

  2. 2

    Aを加え、ひと煮立ちしたら豆腐を加えて鍋の中でひと口大に崩す。

  3. 3

    豆腐があたたまったら水溶き片栗粉でとろみをつける。

  4. 4

    どんぶりに白米をよそい、③をかける。

コツ・ポイント

●全量が入れば、鍋ではなくフライパンでも作れます。

●舞茸は量が半分くらいになるまでしっかりといためるのがポイント!

●しょうがは多めのほうが美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

古賀圭美
古賀圭美 @cook_40299310
に公開
●管理栄養士●日本ロジカル調理協会 認定講師プロ野球「オリックス・バファローズ」でのサポート経験をもとにアスリート・ジュニアアスリートをサポートする皆さんを【料理で応援したい!】それが私の想いです。手作りしたいけどハードルが高そう・難しそうそう思っているサポーターのお手伝いができるよう基本の調味料を中心に、難しい作業は簡単に。冷凍品や麺つゆなどを使うのを躊躇しがちな方にも寄り添います
もっと読む

似たレシピ