お弁当にも◎蓮根の甘辛炒め

G__house @cook_40133376
米粉活用
蓮根だけなのに立派なおかずに☆
味付けはシンプルに塩でも◎
このレシピの生い立ち
お弁当にも入れやすいおかずが作りたくて。
お弁当にも◎蓮根の甘辛炒め
米粉活用
蓮根だけなのに立派なおかずに☆
味付けはシンプルに塩でも◎
このレシピの生い立ち
お弁当にも入れやすいおかずが作りたくて。
作り方
- 1
蓮根は5mm程の輪切りにする。
- 2
ビニール袋に米粉と蓮根を入れ振り合わせる。
- 3
フライパンに並べ,米油を入れ弱火~中弱火でじっくり揚げ焼きする。
砂糖:醤油:味醂=1:1:1で合わせタレを作っておく。 - 4
きつね色に焼けたら油を拭き取り,強火にしてタレを一気に入れ火を止める。
- 5
てりってりっ♪
好みで一味やゴマを振りかけても◎
コツ・ポイント
蓮根が焦げないように火加減に注意して揚げ焼きに。
似たレシピ
-
-
・。♫余った鶏皮でれんこんの甘辛炒め♫。 ・。♫余った鶏皮でれんこんの甘辛炒め♫。
あまりがちな鶏皮の活用方!!話題入り感謝です(*^O^*)鶏皮の旨味が…♡れんこんは2、3ミリに切っても美味♡ あしゅかぁ~✿ -
-
-
お弁当★レンコン甘辛炒め★作り置き★簡単 お弁当★レンコン甘辛炒め★作り置き★簡単
しゃきしゃきレンコン日持ちするおかずです冷めても美味しいので、お弁当に最高~片栗粉が入ってるので、味が絡まります 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
お弁当に〜れんこんの甘辛炒め(きんぴら) お弁当に〜れんこんの甘辛炒め(きんぴら)
冷えても味が変わらず、冷凍でき、お弁当に大活躍♪れんこんのしゃきしゃきした食感を残すようにさっと炒めます。 ryoko5 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21029575