豚こま肉と野菜の味噌汁

しぶ茶☆
しぶ茶☆ @cook_40279927

簡単な豚汁って感じのものが作りたくて体が温まるほっこり味噌汁を時々作ります。

このレシピの生い立ち
寒くなると豚汁が恋しくなりますが材料が多く大変だったりするので冷蔵庫にある野菜で豚汁風の味噌汁を作り、北海道では豚汁におろし生姜を入れるのが一般なのでそうしています。

豚こま肉と野菜の味噌汁

簡単な豚汁って感じのものが作りたくて体が温まるほっこり味噌汁を時々作ります。

このレシピの生い立ち
寒くなると豚汁が恋しくなりますが材料が多く大変だったりするので冷蔵庫にある野菜で豚汁風の味噌汁を作り、北海道では豚汁におろし生姜を入れるのが一般なのでそうしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 35g~40g
  2. 小松菜(今回) 1/2束
  3. おろし生姜 適宜
  4. だしの素 小さじ1弱
  5. 400㏄
  6. 味噌 お好みの量
  7. 油揚げ 1/2枚

作り方

  1. 1

    豚こま肉は小さめの一口大に切り、野菜や油揚げは食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に水を400㏄入れて野菜と油揚げを入れて煮立てる

  3. 3

    煮たったら豚肉を入れて火を通す

  4. 4

    味噌を入れて溶かし、最後にだしの素を入れる

  5. 5

    お椀に味噌汁を注ぎおろし生姜をのせる

コツ・ポイント

野菜はなんでもいいと思います。
だしの素を入れるタイミングは最後に入れると風味があって美味しいと思ったのでそうしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しぶ茶☆
しぶ茶☆ @cook_40279927
に公開
楽しく食べようよ ( ^-^)ノ
もっと読む

似たレシピ