〚鶏もも肉と椎茸の激辛あごだしラーメン〛

鶏もも肉の旨味、椎茸の食感と旨味、少しとろみ付けたあごだしつゆの旨味、炒めた時に入れただし醤油の香ばしさ、ふんわり卵が◎
このレシピの生い立ち
鶏もも肉、にんにく、赤唐辛子、青ニラを使って、味噌ラーメンを作ろうと思ってたら、途中であごだしつゆの味でこのままのあごだしの味でいいんじゃないかなと思って、椎茸で味も出しつつ作ったら美味しかったのでレシピアップした。
〚鶏もも肉と椎茸の激辛あごだしラーメン〛
鶏もも肉の旨味、椎茸の食感と旨味、少しとろみ付けたあごだしつゆの旨味、炒めた時に入れただし醤油の香ばしさ、ふんわり卵が◎
このレシピの生い立ち
鶏もも肉、にんにく、赤唐辛子、青ニラを使って、味噌ラーメンを作ろうと思ってたら、途中であごだしつゆの味でこのままのあごだしの味でいいんじゃないかなと思って、椎茸で味も出しつつ作ったら美味しかったのでレシピアップした。
作り方
- 1
〖スープ作り〗
にんにく、赤唐辛子をみじん切りにする。椎茸の石付き部分を切り落として、軸ごと4つ割りにする。 - 2
鶏もも肉をひと口大に切る。水溶き片栗粉を作る。
鍋に、オイル、にんにく、赤唐辛子を入れて、中火にかけて炒める。 - 3
鍋に鶏もも肉を入れて炒める。白くなって来たら、椎茸を入れて炒める。だし醤油を入れて炒める。
- 4
料理酒を入れて、アルコールを飛ばす。あごだしつゆを入れて、煮ていく。
- 5
別の鍋に湯を沸かして、生ラーメンを入れて袋の表示通りに茹でる。
- 6
水溶き片栗粉を再度混ぜてから、【4】の鍋に流し入れて混ぜながら1分ぐらい火を入れる。ボウルに卵を割り入れて溶きほぐす。
- 7
溶き卵をスープの鍋に入れて、ふんわりと浮き上がるまで触らずに火を入れる。浮き上がって来たら、優しく混ぜて、火を止める。
- 8
茹でたラーメンの湯をしっかりと切って、丼に盛り付けて、【7】のスープをかけて、めんをほぐして盛り付けたら出来上がり♪
コツ・ポイント
鶏もも肉の旨味、椎茸の旨味、少しとろみを付けたあごだしつゆの旨味、炒めた時に入れただし醤油の香ばしさ、ふんわり卵がとろ~り、にんにくの香り、赤唐辛子の辛味が美味しい、あごだしラーメンです。
似たレシピ
-
【 フライパン1つで!簡単ラーメン 〗 【 フライパン1つで!簡単ラーメン 〗
鶏もも肉の旨味、小松菜のシャキシャキ食感、しめじの旨味、だし醤油の香ばしさと旨味が美味しい、フライパン1つで作るラーメン ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 旨辛!豚にんにく醤油ラーメン 〗 〖 旨辛!豚にんにく醤油ラーメン 〗
豚肉の旨味、にんにくの香り、あごだしつゆとだし醤油のの旨味と香ばしさ、もやしの食感、一味唐辛子でピリッと旨辛のラーメン♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
〖鶏もも肉と椎茸と舞茸のあごだしラーメン 〖鶏もも肉と椎茸と舞茸のあごだしラーメン
鶏もも肉の旨味、椎茸と舞茸の旨味と食感、白ねぎの香り、あごだしつゆの旨味が美味しいラーメンです。 ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 極旨!豚にんにくもやしラーメン 〗 〖 極旨!豚にんにくもやしラーメン 〗
豚こま切れ肉を粗く叩いて、香ばしく炒めたにんにくと炒めて、だし醤油をやや焦がして、料理酒と水を入れてスープにしたラーメン ピーさんの゚ー゚゚ -
-
【 豚にんにく味噌ラーメン 〗 【 豚にんにく味噌ラーメン 〗
豚こま肉の旨味、にんにくの香り、だし醤油の香ばしさ、味噌のコク、スープの旨味、シャキシャキもやしが美味しい味噌ラーメン。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
〖 旨辛!豚にんにく味噌ラーメン 〗 〖 旨辛!豚にんにく味噌ラーメン 〗
豚肉の旨味、にんにくの香り、味噌のコクと香ばしさ、一味唐辛子のピリ辛、あごだしの旨味が美味しいガッツリ系な味噌ラーメン♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 豚こま肉ともやしのあんかけラーメン〗 〖 豚こま肉ともやしのあんかけラーメン〗
豚こま肉の旨味、もやしのシャキシャキ食感、青ニラの食感と香り、筍の食感、にんにくと新生姜の香りが美味しいあんかけラーメン ピーさんの゚ー゚゚ -
〖 豚こま肉と青ニラのあんかけラーメン〗 〖 豚こま肉と青ニラのあんかけラーメン〗
細切りにした豚こま切れ肉の旨味、青ニラのシャキシャキ食感と香り、あんかけにしてラーメンにかけたら、たまらない美味しさに♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
【 豚にんにく醤油ラーメン 】 【 豚にんにく醤油ラーメン 】
豚バラ肉、にんにく、新生姜、玉ねぎを圧力鍋で取ったスープ。にんにく、豚バラ肉を焼いてだし醤油を入れてラーメンスープに。 ピーさんの゚ー゚゚ -
【 鶏焦がしにんにく醤油ラーメン 〗 【 鶏焦がしにんにく醤油ラーメン 〗
香ばしいにんにくの香り、鶏もも肉の旨味、もやしのシャキシャキ食感、だし醤油と白だしの旨味と風味、料理酒の旨味、ホワイトペッパーの香りが美味しい、鍋1つで簡単に出来るおうちラーメンです。このレシピの生い立ち今年の夏にんにく、鶏もも肉(鶏むね肉や豚こま切れ肉でも)を炒めて、だし醤油を入れて炒めて作ったら、好みもあるだろうけど、お店のラーメンっぽく?仕上がったのでよく作るようになった。インスタントラーメン5食で400円以上するので、108~128円(税抜き)で買える鍋用ラーメンを使って作るようになった。今回もシンプルな具材で作ってみたら美味しかったのでレシピアップした。 ピーさんの゚ー゚゚
その他のレシピ