米粉で作る煮崩れしない卵焼き

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

おでんに卵焼きを入れるとおいしいんです。いつもの卵焼きゆ米粉を加えると、煮崩れしにくいです。

このレシピの生い立ち
おでんに卵焼き入れるのが我が家流。味がしゅんでおいしいんです。米粉を加えたら煮崩れしにくいです。

米粉で作る煮崩れしない卵焼き

おでんに卵焼きを入れるとおいしいんです。いつもの卵焼きゆ米粉を加えると、煮崩れしにくいです。

このレシピの生い立ち
おでんに卵焼き入れるのが我が家流。味がしゅんでおいしいんです。米粉を加えたら煮崩れしにくいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵3個分
  1. 3個
  2. 砂糖 小さじ1
  3. だしの素 小さじ1
  4. 米粉 小さじ1
  5. お水 大さじ1
  6. 卵焼に敷く油 少し

作り方

  1. 1

    いつもの卵焼きに米粉を加えると煮崩れしにくいです。

  2. 2

    卵や調味料を混ぜたら

  3. 3

    米粉とお水と合わせます。

  4. 4

    よくといて

  5. 5

    油を薄く敷いた器に、流して、くるくるしていきます。

  6. 6

    切り分けます。

  7. 7

    今回はおでんに入れました。
    レシピID19444389

  8. 8

    たっぷりのお汁でいただきます。

  9. 9

    我が家のおでんはめんつゆと白だしで簡単に作ります。
    レシピID 19230584

コツ・ポイント

米粉はすぐ溶けてだまになりにくいです。卵と一緒に、よくときます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ