米粉で簡単もっちり^ ^秋の味覚ケーキ

マキマキdolci @cook_40304091
米粉でもっちりふわふわな秋の味覚の簡単ケーキ♪♪
グルテンフリーなので小麦アレルギーの方でもok
このレシピの生い立ち
グルテンフリーで秋の味覚を沢山入れたケーキがたべたくて(*^^*)
米粉で簡単もっちり^ ^秋の味覚ケーキ
米粉でもっちりふわふわな秋の味覚の簡単ケーキ♪♪
グルテンフリーなので小麦アレルギーの方でもok
このレシピの生い立ち
グルテンフリーで秋の味覚を沢山入れたケーキがたべたくて(*^^*)
作り方
- 1
鍋に1口サイズに切ったりんごと砂糖、レモン汁レーズンを加えて弱火で30分程煮る
ある程度水気が飛んだら冷ましておく - 2
耐熱ボウルに、小さめの角切りにしたさつまいもを耐熱ボウルに入れ600wで5分レンチンし、冷ましておく
- 3
ボウルに☆を全て入れ泡立て器でしっかり混ぜる。
- 4
同じボウルに米粉とベーキングパウダー(BP)を加え、再び泡立て器で混ぜる。
- 5
冷ましておいた、りんごのコンポートとさつまいも、シナモンパウダーを加え、ヘラで全体がしっかり混ざるように混ぜる
- 6
クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れ180度に余熱したオーブンで30分焼いたら完成!
- 7
温かいままでも、冷ました状態でもどちらでも美味しくいただけます♩
コツ・ポイント
りんこのコンポートは時々混ぜてください(*^^*)
電子レンジでやる場合は、ラップをせずに600wで10分チンしてください
米粉はキメが細かいので振るわなくてOK
加熱時間はご家庭でお使いのオーブンに合わせて、時間を調整して下さい(^ ^)
似たレシピ
-
-
-
-
米粉でもっちり☆簡単炊飯器ケーキ♪ 米粉でもっちり☆簡単炊飯器ケーキ♪
米粉・ココナッツオイル・アーモンドミルクを使ったもっちりふんわりケーキ。炊飯器で焼くので、簡単。卵・バター不使用です。 jjcream -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032237