米粉で簡単もっちり^ ^秋の味覚ケーキ

マキマキdolci
マキマキdolci @cook_40304091

米粉でもっちりふわふわな秋の味覚の簡単ケーキ♪♪
グルテンフリーなので小麦アレルギーの方でもok

このレシピの生い立ち
グルテンフリーで秋の味覚を沢山入れたケーキがたべたくて(*^^*)

米粉で簡単もっちり^ ^秋の味覚ケーキ

米粉でもっちりふわふわな秋の味覚の簡単ケーキ♪♪
グルテンフリーなので小麦アレルギーの方でもok

このレシピの生い立ち
グルテンフリーで秋の味覚を沢山入れたケーキがたべたくて(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmまるがた
  1. 【 りんごのコンポート⠀】
  2. りんご 1個
  3. レーズン 30g
  4. 砂糖 50g
  5. レモン 大さじ1
  6. 【 ケーキ⠀】
  7. 波里 お米の粉 お料理自慢の薄力粉 100g
  8. BP 5g
  9. ☆植物性オイル(サラダ油でも米油でもお好きな油でOK) 50g
  10. ☆卵 2個
  11. ☆砂糖 60g
  12. ☆塩 ひとつまみ
  13. 牛乳 30cc
  14. シナモンパウダー 3g
  15. さつまいも 300g

作り方

  1. 1

    鍋に1口サイズに切ったりんごと砂糖、レモン汁レーズンを加えて弱火で30分程煮る
    ある程度水気が飛んだら冷ましておく

  2. 2

    耐熱ボウルに、小さめの角切りにしたさつまいもを耐熱ボウルに入れ600wで5分レンチンし、冷ましておく

  3. 3

    ボウルに☆を全て入れ泡立て器でしっかり混ぜる。

  4. 4

    同じボウルに米粉とベーキングパウダー(BP)を加え、再び泡立て器で混ぜる。

  5. 5

    冷ましておいた、りんごのコンポートとさつまいも、シナモンパウダーを加え、ヘラで全体がしっかり混ざるように混ぜる

  6. 6

    クッキングシートを敷いた型に生地を流し入れ180度に余熱したオーブンで30分焼いたら完成!

  7. 7

    温かいままでも、冷ました状態でもどちらでも美味しくいただけます♩

コツ・ポイント

りんこのコンポートは時々混ぜてください(*^^*)
電子レンジでやる場合は、ラップをせずに600wで10分チンしてください
米粉はキメが細かいので振るわなくてOK
加熱時間はご家庭でお使いのオーブンに合わせて、時間を調整して下さい(^ ^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マキマキdolci
マキマキdolci @cook_40304091
に公開
料理大好き女子大生‎( ˶ˊᵕˋ˶)簡単に真似しやすいレシピ投稿します(*^^*)『 得意じゃないけど、好きだから作る!』がモットーです!!
もっと読む

似たレシピ