低fodmap食スパイシーカレー(辛口)

Akihui @cook_40352814
SIBOやIBSの症状がある人でも安心して食べてもらえます。
このレシピの生い立ち
SIBOになりました。限られた食材のみで、充分美味しくて贅沢な料理を考えていく予定です。
低fodmap食スパイシーカレー(辛口)
SIBOやIBSの症状がある人でも安心して食べてもらえます。
このレシピの生い立ち
SIBOになりました。限られた食材のみで、充分美味しくて贅沢な料理を考えていく予定です。
作り方
- 1
じゃがいもはさいの目切りにしておく。
肉は薄切りの豚肉を半分に切る。 - 2
人参、生姜、大根の皮、トマト、ブロッコリーの茎部分をみじん切りにする。
- 3
★マークの材料を深型のフライパンに入れて炒める。ある程度火が通ってきたら、豚肉を加えて炒める。
- 4
★マークの材料と豚肉に火が通ったら、カレーパウダー、岩塩、オーツミルクを加え、水分がある程度飛ぶまで弱火から中火で煮込む
- 5
オクラは茹でて縦半分に切って冷蔵庫に入れて保管しておく。
- 6
ピーマンは輪切り、カボチャはさいの目切り(やや大きめ)、バジルの葉は洗って水切りをしておく。
- 7
ある程度煮詰まってきたら●マークの具材を加え、再びオーツミルクを追加して、更に煮込む。
- 8
火が通ったら、岩塩で味を整える。
- 9
白飯にカレーを盛り付ける。オクラをそえる。
コツ・ポイント
お酢を入れたのは、タマリンドがなかったので、代用しましたが、梅干しを代用してもOKです。
酸味が苦手なら入れなくても大丈夫です。
似たレシピ
-
-
【低糖質】ブロッコリーの皮のカレー炒め 【低糖質】ブロッコリーの皮のカレー炒め
ブロッコリーの茎の固いところを落とした後の皮の部分が多いのでお弁当のもう一品にできないかと思い、考案しました。 管理栄養士Chizu -
-
-
-
和食!?スパイシーな肉じゃがカレー♪ 和食!?スパイシーな肉じゃがカレー♪
これ、意外に合うんですよ。カレー粉でスパイシーになった肉じゃが食べてみてください!簡単でご飯が進みますよ~(^^) みんみんchan
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032318