手軽なのにお店の味!中華風〜豚肉野菜炒め

ねこひかる☆ @cook_40102505
ササッと目分量で作ったのにあまりにも美味しかったので備忘録としてアップしておこうと思いました。ご飯に合うし、栄養満点♪
このレシピの生い立ち
きくらげと卵を使って一品作りたくて、あるもので作ったらめちゃくちゃ美味しかったので。
画像は食べてしまって少なくてごめんなさい〜m(_ _)m
手軽なのにお店の味!中華風〜豚肉野菜炒め
ササッと目分量で作ったのにあまりにも美味しかったので備忘録としてアップしておこうと思いました。ご飯に合うし、栄養満点♪
このレシピの生い立ち
きくらげと卵を使って一品作りたくて、あるもので作ったらめちゃくちゃ美味しかったので。
画像は食べてしまって少なくてごめんなさい〜m(_ _)m
作り方
- 1
【下準備】乾燥きくらげを水に浸しておく(20分)。
豚肉は軽く塩コショウしておく。 - 2
玉葱は薄切りに、ネギは5cm巾に、えのき茸は根本を落とし、ピーマンは縦半分に開いて1cm巾位の斜めそぎ切りにカット。
- 3
熱したフライパンにごま油を敷き玉葱、ネギ、ピーマンを入れ軽く火が通ったら中火にし豚肉を入れ豚肉の上に酢を垂らし更に炒める
- 4
豚肉は広げながら炒め色が変わってきた所でえのき、水を切ったきくらげを入れ、火が通ったら溶き卵を入れ●の調味料を回し入れる
- 5
全体を混ぜつつ卵が調味料や水分を吸うので万遍なく絡まって来た所で蓋をして火を止める。そのまま2〜3分余熱で馴染ませて完成
コツ・ポイント
豚肉は炒め過ぎると硬くなるので酢をかけて中火だと上手く行きます。野菜も多く採れてご飯に合うメインおかずに。他にもキャベツや人参、ニラ、もやしなんかも合うと思いますが、きくらげやピーマンは味に不可欠かな。キノコ類はあるもので何でも良さそう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21032339