豚こま肉で作る♩大葉つくね

なりごはん
なりごはん @cook_40356966

豚こまで作るので食べ応え&見た目の可愛いつくねハンバーグです◎冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめの一品。
このレシピの生い立ち
コスパのよい豚こま肉でつくねを作りたくて。

豚こま肉で作る♩大葉つくね

豚こまで作るので食べ応え&見た目の可愛いつくねハンバーグです◎冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめの一品。
このレシピの生い立ち
コスパのよい豚こま肉でつくねを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. A豚こま切れ肉 400g
  2. A玉ねぎ 1/2玉
  3. A片栗粉 大さじ4
  4. A酒 大さじ1
  5. A塩胡椒 少々
  6. 大葉 12枚
  7. サラダ油 小さじ1/2
  8. B酒、みりん 各大さじ1と1/2
  9. B醤油 大さじ1
  10. B砂糖 小さじ2
  11. B生姜チューブ 3㎝

作り方

  1. 1

    玉ねぎは微塵切り後、ポリ袋に【A】を全て入れてよくこねる。

  2. 2

    丸く平らに12等分にして大葉の裏面にのせる(大葉が剥がれやすいのでぎゅっと押さえる)

  3. 3

    フライパンにサラダ油を満遍なくひき、大葉の面を上にして並べて点火し、中火で3分焼く。

  4. 4

    裏返して蓋をして弱火で5分火を通す。

  5. 5

    【B】を加えて弱めの中火で煮絡める。

コツ・ポイント

焼き始めは大葉がヒラヒラしてますが火が通ると縮んで豚肉にくっつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なりごはん
なりごはん @cook_40356966
に公開
クックパッドアンバサダー2023 / Nadia Artist夫と1歳3歳娘の4人暮らしのごはん記録です。    Instagramアカウント名→a.nari.gohan
もっと読む

似たレシピ