えのきピーマン簡単ナムル(麺ッュ炒め)

★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418
夏場には家にある麺ッュを使って簡単に作ります
夏野菜のピーマンも使って
えのきのポリっとした食感を残して作りした
このレシピの生い立ち
8月に入り園児の息子は夏休み
自分も便乗して気分は夏休み
大人になっても親に甘えたくて!?
いや…いや…甘えてなんていませんよ。
作るのが苦手なだけなんですょ…
実家で夏休みを過ごし8月は家事お休み
8月は実家でこの1品を作りました
作り方
- 1
えのき1袋
ピーマン2個①
えのきは
根元を切り落として
2等分に切って
粗くほぐすピーマンは
千切りにする - 2
②
フライパンに
ゴマ油を熱して
①を入れて
中火で
しんなりするまで
炒める - 3
③
しんなりしたら
★を加えて
絡めながら
炒めるえのきがしんなり
薄茶色に色付いたら
完成 - 4
薄茶色に色付いて
えのきに味が馴染んだらOKえのきを粗くほぐす事で
えのきのポリっとした
食感が残ります
コツ・ポイント
えのきは粗めにほぐして食感を残します
市販の麺ッュでもOK
手作りレシピは
↪麺ッュ(簡単)3倍濃縮めんッュID20915188
濃縮3倍でない麺ッュで作る場合は醤油を少々加えると味がしっかり調います
唐辛子は好みでOK
似たレシピ
-
ピーマンのナムル風コチュジャン炒め ピーマンのナムル風コチュジャン炒め
ピーマンが沢山ある時にナムル風ピーマン炒め、生っぽく食感を生かすか、よーく炒めて柔らか煮でもお好みで自在に kuragenoie -
-
-
-
-
簡単炒めるだけ!小松菜とキノコのナムル風 簡単炒めるだけ!小松菜とキノコのナムル風
フライパンで全部炒めるだけで、簡単ナムルの出来上がり!小松菜の代わりにピーマンなども美味しいです!ゆきちゃんとしろう
-
-
ナスとピーマンのチーズナムル炒め ナスとピーマンのチーズナムル炒め
ナムルのお惣菜を使って作りました☆コチュジャンのピリ辛味とチーズのこっくり味がよく合ってご飯がすすみます (´ー`) ochikeron -
簡単☆人参と小松菜とえのきのナムル風炒め 簡単☆人参と小松菜とえのきのナムル風炒め
話題のレシピ、人気検索トップ10入り、プレミアム献立に選ばれました!ありがとうございます☆彩りも良いのでお弁当にも◎ *Nakoko* -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034436