モロッカンフイッシュ〜ユダヤ家庭の味

世界の台所探検家 @cook_40188091
決め手はたっぷりのパクチー!煮えるときの香りがたまりません。簡単だけど豪華な、パーティーにもぴったりの料理です。
このレシピの生い立ち
イスラエルに住むユダヤ人家庭で教えてもらいました。お父さん方がモロッコにルーツがあり、昔から家でよく作られていたそうです。結婚してからは子どもたちもファンになり、今や安息日の食卓の定番です。
モロッカンフイッシュ〜ユダヤ家庭の味
決め手はたっぷりのパクチー!煮えるときの香りがたまりません。簡単だけど豪華な、パーティーにもぴったりの料理です。
このレシピの生い立ち
イスラエルに住むユダヤ人家庭で教えてもらいました。お父さん方がモロッコにルーツがあり、昔から家でよく作られていたそうです。結婚してからは子どもたちもファンになり、今や安息日の食卓の定番です。
作り方
- 1
にんにくはみじん切りにする。パプリカ、にんじんは輪切りにする。
- 2
パクチーは洗って根を切り落とす。量がたっぷりある場合はこのままで、少ない場合は3〜4センチの長さに刻む。
- 3
油・パプリカパウダー・塩をまぜておく。水も追加。
- 4
フライパンにパプリカとにんじんを敷いて「ベッド」をつくる。白身魚をのせ、にんにくを散らす。
- 5
上からパクチーの「かけ布団」をする。3をかけ、蓋をして強火にかける。
- 6
沸騰したら中火にする。途中で汁をすくってかけながら、20分ほど煮る。
- 7
盛り付けて完成!煮汁もたっぷりと。
コツ・ポイント
パクチーは、たっぷり食べられるくらい入れるのがおいしいです。パクチーは加熱されて調味料としていい仕事をしてくれます。独特の香りも穏やかになるので、なまが苦手な人もぜひ食べてみてください。水の量は、魚がちゃんと煮えるよう調整します。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白身魚と香味野菜のナンプラー蒸し♪ 白身魚と香味野菜のナンプラー蒸し♪
クッキングシートに魚と野菜を包んで、レンジでチンするだけの、簡単ヘルシーな蒸し物です。ナンプラーとコリアンダー(香菜)の香りで、ちょっぴりエスニック。 かざぴー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034472