サバ缶とズッキーニのチーズ焼きヘルシー編

クックJ5FANS☆
クックJ5FANS☆ @cook_40326790
東京

季節の野菜ズッキーニとオメガ3のサバ缶、チーズを使って、食べ応えは有っても、他の野菜も入れ、ヘルシーに仕上げました!
このレシピの生い立ち
今日も身体にいいもので、バランスもとれていて、ヘルシーで、満腹感も有り、季節感も有ると思い、投稿致しました!サバ缶のオメガ3!最強です。和洋中、無国籍、結構、レシピは想像出来ます。臭み取りと酸化が速いので、なるべく早く戴きたいレシピです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. サバ缶 1個
  2. ズッキーニ 1本(大きめ)
  3. 玉ねぎスライス 小ぶり1/2
  4. パプリカ(黄)とピーマン 約55g
  5. エリンギ 少々約35g
  6. とろけるチーズ 4枚、お好みで
  7. 粉チーズ 少々
  8. ケチャップ 少々、お好みで
  9. 乾バジル又はパセリ 少々
  10. オリーブ 小さじ2
  11. ニンニク 小さじ1
  12. 生姜 小さじ2

作り方

  1. 1

    先ず、食材は写真参照!でお願いします。

  2. 2

    サバ缶を身と汁に分け、良く水気を切る。フッ素加工フライパンで油は引かず、水分を飛ばしながら炒め、更にニンニク、生姜を入れ

  3. 3

    臭みを取りながら炒め,一旦取り出す。オリーブ油を入れ薄切りにしたズッキーニを炒め、エリンギも足して更に炒める!

  4. 4

    材料写真の様に他の野菜も切り、下からサバ→たまねぎ→パプリカピーマン→ズッキーニとエリンギを乗せる。

  5. 5

    とろけるチーズと粉チーズを乗せる。写真参照!オーブントースターで10分焼く!

  6. 6

    仕上げに、乾燥バジルかパセリがあれば、振りかける、味の調整でトマトケチャップをかけて出来上り!

コツ・ポイント

色々試した所、ズッキーニと火の通りにくい素材は炒めて調理しております。油を少なくするにはズッ
キーニを薄く切る!です。オーブントースターは、グリルレンジ等とは違い、焼く時間が少しかかります!そこだけ注意して戴ければ、美味しく食べれます◎

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックJ5FANS☆
クックJ5FANS☆ @cook_40326790
に公開
東京
ボーカルトレーナー、食生活アドバイザー、体幹トレーナーのお仕事をして居ります。スタジオハーモニー代表。食アドの資格も活かしてこれからも無理せず、発想を大切にして投稿させて戴きたいと思っております!(◍•ᴗ•◍)❤沢やす子。ブログも公開中です!!音食体トレーナー日記https://ameblo.jp/ysbba511/Facebookhttps://www.facebook.com/profile.php?id=100050331741798YouTubehttps://youtube.com/channel/UCUEkL1ZYGLaGTeoikth4Hmw?si=Zz98qmpAlDNKlvio
もっと読む

似たレシピ