超簡単☆豆腐とツナのゴーヤチャンプルー

ぴょんきち☆99 @cook_40099096
凍らせ豆腐とツナ缶を使って簡単味付けボリュームたっぷり!
お財布に優しいレシピです。
このレシピの生い立ち
昨日豚肉使ったしなぁ…違うのがイイなぁ…からの思いつきで。
超簡単☆豆腐とツナのゴーヤチャンプルー
凍らせ豆腐とツナ缶を使って簡単味付けボリュームたっぷり!
お財布に優しいレシピです。
このレシピの生い立ち
昨日豚肉使ったしなぁ…違うのがイイなぁ…からの思いつきで。
作り方
- 1
ゴーヤを縦半分に切り種とワタをとり除き、スライスする。
小さじ一杯ほどの塩で揉み、五分ほど置いてみずをかけ、水切りする。 - 2
凍らせたパック豆腐を2パック、レンジで解凍して、パックから出し、手で絞って水を切る。適当な大きさにちぎる。
- 3
熱したフライパンにごま油、サラダ油を大さじ1/2ずつほど入れて伸ばし、ゴーヤと豆腐を入れてさっと炒める。
- 4
ツナ缶は開封したら蓋で軽く押さえて油をきる。3に入れて混ぜ、ゴーヤに火が通るまで炒める。濃縮だしで味を整え、出来上がり。
コツ・ポイント
ゴーヤのパリッとした歯ごたえが好きなかたは火を通し過ぎないほうがいいかと思います。はやめに濃縮だしいれて味をみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単♪ツナ缶で☆ゴーヤチャンプルー☆ 簡単♪ツナ缶で☆ゴーヤチャンプルー☆
300人レポ有り難う♡苦味が少なく食べやすいですよ♪お肉・お豆腐無し!!ツナ缶使って簡単に作っちゃいましょう^^ nokko.t -
-
-
-
-
ツナ缶で簡単♪ゴーヤチャンプル~ ツナ缶で簡単♪ゴーヤチャンプル~
味付けはツナ缶におまかせの簡単ゴーヤチャンプルです。最後に入れる溶き卵が全体をまろやかにまとめてくれます☆ 夏バテ対策に是非どうぞ♪ さとみわ -
味付けは白だしだけ!簡単ゴーヤチャンプル 味付けは白だしだけ!簡単ゴーヤチャンプル
豆腐を使うのでボリュームはバッチリです ♪味付けは白だしだけなので簡単 ☆ごはんにも合うので、モリモリ進みます ! sirokumam -
1番簡単で苦くないツナゴーヤチャンプルー 1番簡単で苦くないツナゴーヤチャンプルー
ゴーヤをマヨネーズで炒める!旨味成分を加える!ごま油を仕上げにかける!で、食べた時に苦味は感じにくくなります。 はせけんシェフ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034528