翡翠茄子のぶっかけ塩そうめん

陽二郎キッチン @cook_40254831
翡翠色の茄子と透明なぶっかけツユが清涼感があり
美しい。
このレシピの生い立ち
立ち読みで読んだそうめんの特集にありました。
簡単で見た目も良く美味しい。
《反省》作ってみたら茄子は大分痩せるので、多めにした方が良いでしょう。ツユは冷やす時に少し溢してしまったので、ギリギリの量になりました。
翡翠茄子のぶっかけ塩そうめん
翡翠色の茄子と透明なぶっかけツユが清涼感があり
美しい。
このレシピの生い立ち
立ち読みで読んだそうめんの特集にありました。
簡単で見た目も良く美味しい。
《反省》作ってみたら茄子は大分痩せるので、多めにした方が良いでしょう。ツユは冷やす時に少し溢してしまったので、ギリギリの量になりました。
作り方
- 1
《ぶっかけ塩ツユを作る》
- 2
鍋でみりんと酒のアルコールを飛ばす
- 3
水と顆粒の鶏ガラスープと塩を加え沸騰させる。
粗熱をとった後、冷蔵庫で冷やす - 4
《具材の下ごしらえ》
- 5
大葉を千切りにする
- 6
茄子のヘタを取り皮をむいてラップに包み耐熱皿にのせレンジ600wで3分30
- 7
ラップごと氷水で急速に冷やし、適度な大きさに切り、冷蔵庫で冷やしておく
- 8
《そうめんと盛り付け》
- 9
そうめんを時間通り茹で、
氷水でキンキンに冷やす。 - 10
そうめんの水気をよく切り、器に盛り付ける。茄子と大葉を盛り付け
ぶっかけ塩ツユをぶっかける。 - 11
お好みで胡麻をかけ完成
コツ・ポイント
そうめん鉢やぶっかけツユ、茄子などをとにかくキンキンに冷やしておく事
茄子は加熱すると大分痩せるので、多めにするほうが良い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
茄子の大蒜炒めと青じそ胡瓜のぶっかけ素麺 茄子の大蒜炒めと青じそ胡瓜のぶっかけ素麺
冷やしたつゆをぶっかけてヒンヤリ頂きます。にんにく胡麻油で炒めた茄子が香ばしくて、青紫蘇胡瓜がさっぱりで、うっま〜〜❤ goororo -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034845