枝豆の茹で方 ガッテン&今でしょう

クックQMG6CM☆ @cook_40127027
ためしてガッテンと今でしょうの良いとこ取りの茹で方で。
いい塩加減と栄養の確保の両立!覚書に
このレシピの生い立ち
枝豆を美味しく茹でたくて検索して見つけた方法を自分なりにアレンジ
作り方
- 1
枝豆の鞘の端を少し落とす
- 2
フライパンに水を入れて沸かす
- 3
処理した枝豆に塩を振り、全体を揉む
- 4
沸かしたお湯の中に塩ごと枝豆を入れ蓋をし、少し火を落として中〜強めの中火で4〜5分
強火のままだと鞘が破けました。 - 5
試しに食べて、いい硬さならお湯を切り団扇であおいで手早く冷ます。
水にはさらさない - 6
冷凍保存するなら硬めに茹で上げる
コツ・ポイント
水の量に対して4%の塩加減になるように調整。
水の量を変えるときはこれを基準に。
26㎝フライパンでは少し水が多すぎたから、次回は300mlで試す予定
似たレシピ
-
-
-
とっても、美味しい★枝豆★の茹で方~♪ とっても、美味しい★枝豆★の茹で方~♪
枝豆農家の方から、聞いた美味しい茹で方です♪いい塩加減~(o^∀^o)プリップリで、とっても美味しいです★ ゆりさんママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21034865